TYPEFACE


2018/01/18

【年賀状】タテのカギ(4)

明けましておめでとうございます!
小林です。

しばらくぶりの更新となってしまいましたー!
すみませんっ!

弊社の今年の年賀状はクロスワードパズルになっていたのですが、
先の投稿にもあります通りマス目が間違っていたとのことで……
新年早々たいへん失礼いたしましたっ!

さて、気を取り直してそのクロスワードですが
タテのカギ(4)に私の個人情報が出現しております(笑)

4:弊社小林が一緒に住んでいるペットの犬種は?

という質問だったのですが……答えは……!

S__4325383.jpg

あ! UPする写真を間違えたっ!

思わずかわいいお団子の写真を載せてしまいました!
(寝るときはお尻をまん丸にして眠るかわいい奴なのです♪)

答えは…!

S__4325384.jpg

『パグ』でした!

今年で15歳のおばあちゃん犬なのですが、
食い意地がはっているからなのか
まだまだ食欲も旺盛で元気です♪

干支の動物が近くにいると
運気アップ!!!の効果もあるらしいので
今年は今まで以上にいい流れが生まれそうです★

2017/05/11

第109回九谷茶碗まつりに行ってきました!

S__31506437.jpg

こんにちは、小林です(^ ^)
いきなりタヌキの写真からすみませんー!

楽しいゴールデンウィークを過ごされましたか?

毎年恒例ながら、
小林は実家のある石川県へ帰省してきました(^ ^)

久しぶりに「九谷茶碗まつり」へ出かけてきたので
どんなイベントなのかをご紹介しますね!

まず九谷焼とは、我が石川県が誇る伝統工芸品で、
県南部で生産される色絵の磁器のことです。

その九谷焼の一大イベントである九谷茶碗まつり。
毎年5月3・4・5日のゴールデンウィークに九谷陶芸村という場所で
九谷焼の窯元や製造業者の卸店テントがたーーーくさん並ぶイベントなのです。

3日間で全国から30万人を超える人が訪れるんだとか!

三大陶器市のひとつとして全国的にも有名なこの陶器のイベント、
50店舗以上のテントがずらずらっと並び、
普段使いの食器から作家作品まで
普段では考えられないような価格で九谷焼が販売されちゃいます。

「高校を卒業したら九谷焼制作の育成所に入学する!」
という同級生がいたり、
「実家は九谷焼の窯元です!えっへん!」
という同級生がいたり、
石川県ではなかなか親しみのあるモノだったりもします。

九谷焼といえば、
こんなイメージをお持ちですかね?

sy-15-8337-078.jpg

青、緑、黄などの濃色を多用した
鮮やかな色使いと大胆で斬新な図柄が特色だと言われています。

でも普段使いするには使いづらいし、
そんなお安いものではないので割っちゃったらこわいし…ということで
我が家でもなかなかお目にかかることはありません。
お客様用の湯呑み茶碗とか、お正月くらいですかね。

でもそんなんじゃいかーん!
伝統工芸が、技術が消えていくのはもったいない!
ということで、最近はこんな商品も出ているんです(^ ^)

まずはこちら、ウルトラマン九谷焼ー!

rd1000_001-2s-800x453-1.jpg

10cmくらいの豆皿なのですが、1枚1,000円とお手頃です!
小さな子供に使わせるのはちょっと怖いですが、
これなら苦手な人参も美味しく食べれちゃうかも!

つづいて、男の子が大好きなガンダムー!

341908ea7dc937bf45f15efc767d04.jpg

シャアの豆皿は赤色!
うーん期待を裏切らないな!!!九谷焼の絵師たちよ!!!

つづいて、サザエさんー!
レアな一品です!

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2015-02-06-9-30-12.jpg

こちらは「サザエさん展(終了)」で限定販売されていたもので、
版権の関係で、その展示会以外では販売できないのだとか。
残念ですねー。
エンディングでの名シーンが描かれています!

そしてこちらが、ムーミンー!

fd_moo_09.jpg

か、かわいいー!
こちらは一回り大きいサイズで、1枚1,800円です。
他に比べて、フチの装飾も凝っていますね。

私はことしの茶碗まつりで
このムーミン皿のB級品を手に入れてきました!
なんと半額!やったー!

S__31506438.jpg

ちょっと塗りが足りない部分や、
焼きムラがある商品だそうですが、
普段使いする分にはまったく問題なし!です。

茶碗まつりでは普段はお目にかかれない
窯元の見学もできるんです。

S__31506439.jpg

ろくろを回していますね〜
制作体験もできちゃいます。

S__31506435.jpg

いかがでしょうか?
ちょっと興味が湧きましたかね?

来年のゴールデンウィークは是非石川県へ!
お待ちしております(^ ^)

2017/03/24

ビジネス書大賞2017にエントリーされました!

こんにちは!
桜の開花宣言に心踊る、小林です!

皆さんは「ビジネス書大賞」なるものをご存知でしょうか?

%83r%83W%83l%83X%8F%91%91%E5%8F%DC.jpg

2009年から始まった試みで、今年で第8回を数えます。
まだ歴史は浅いのですが、
昨年1年間の中で発売された優れたビジネス書を選出し表彰する、
日本初のビジネス書アワードです。

サイトから引用しますと…
「ビジネス書のプレゼンスをさらに大きなものとすることで、
出版業界の活性化に貢献するとともに、
日本のビジネスパーソンの成長、ひいては日本の産業界の発展に貢献する」
ことを目的に創設。されたそうです。

過去の受賞作品を見ても、記憶に新しい書籍ばかり!
本屋に平積みされているのをよく見たな〜!
という本ばかりです。

そんななか、今年は
私が本文デザイン&組版を担当させて頂いた書籍が
なんと2冊もノミネートされております!
ノミネート10冊の中で2冊も!狂喜乱舞!

その2冊を是非ご紹介させてください〜(^ ^)

『いま世界の哲学者が考えてること』
ダイヤモンド社/岡本裕一朗 著

IT革命とBT革命が人類の未来を変える?
資本主義は21世紀でも通用するのか?
世界が再び宗教へと回帰していくのはなぜなのか?
21世紀最先端の哲学者が描き出す人類の明日とは。
AI、遺伝子工学、フィンテック、格差社会、宗教対立、環境破壊……
世界の難問がこの一冊でクリアに解ける!
(ダイヤモンドオンラインより引用)

51CN%2BubHCsL.jpg

こんな雰囲気の本文デザインにしたいんです!
と、以前に私が担当した書籍を見てお声がけ頂きました。

最近は、デザインフォーマットを作成して気づいたら発刊されていた!
というお仕事も多い中、

1ページあたりの文字量が多いので、脚注の文字量はこれくらいですかね?
脚注を横組みにするのは読み辛いですか?
オススメのイラストレーターさんはいらっしゃいますか?
こうしたいんですけど!
小林さんはどう思いますか?
う〜ん、ちょっと想像できないので作ってみましょうか!
こんなやり取りをたーーーくさんした本でした。

信頼して頼ってくださると、
こんなご提案もどうかな?こうすると喜んでくれるかな?
もっと素敵な本にしよう!という気持ちがフツフツと湧いてきます。

%90%A2%8AE%82%CC%93N%8Aw%8E%D2%82%CD.jpg


もう1冊はこちら!

『職場の問題地図』
技術評論社/沢渡あまね 著

「“残業するな”と上司がうるさいので,帰ったことにして家で仕事している」
「残業はすべて管理職が肩代わり、管理職はいつもゲッソリ……」
「他人に構う余裕がなく、会話がなくなった」
「裁量労働制……お金にならない残業が増えただけ」

そんな職場の“あるある”な問題は,なぜ起こるのか?
原因と全体像を図解しながら,解決策を教えます。

517AonMHI2L._SX341_BO1%2C204%2C203%2C200_.jpg

表紙や中面でふんだんに使われているイラストもとても素敵!
イラストレーターはタイプフェイスOGの旦那さまという組み合わせ!

新潟出身の爽やかイケメン!
無理難題をいつも「大丈夫ですよ!」と引き受けてくれます。
ありがたや…。

▼変幻自在のイラストが魅力的!
白井図画室

o0320023913750854213.jpg

そして、な、なんと!
シリーズ第二弾である「仕事の問題地図」も発売中であります!

71eDAAYuzXL._AC_UL320_SR220%2C320_.jpg

こちらも、本文デザイン&組版を担当させて頂きました。

この本の編集者さん、いっつも褒めてくれるんです。

小林さん、いいですね!
小林さん、早いですね!
小林さん、さすがです!
神対応!

もう調子に乗りまくり。
ついついお節介な提案までしてしまいます。
手のひらの上でコロコロと転がされっぱなしです(笑)

タイプフェイスに入社して、この春で丸8年を迎えます。
まだまだ学ぶことが多い日々ですが、
8年お仕事をご一緒させて頂き
いいチームが、いいモノを生むのだなぁ
と感じています。

企画がいいから売れるのではなく、
デザインがいいから売れるのではなく、
いい本にしよう!
いい本を読者に届けたい!
そう試行錯誤される編集者さんの熱量が、
著者さん、営業さん、イラストレーターさん、デザイナー、
みんなを前へ前へと動かすのだと感じます。

この2冊の編集者さんもまさにそうでした。

そして出来上がった書籍にこもった熱量は
確実に読者へと伝わります。

8年を振り返ると、思い出すのは
素敵なデザインをした本、ではなく
いいチームでお仕事ができた本
だったりします(^ ^)

8年目を迎え、想い新たに、
熱く語りたくなった小林なのでした。

次回は清水が熱く語ります!
お楽しみに*\(^o^)/*

2017/02/09

小林が見つけたステキデザイン(2)

Moi(モイ)!こんにちは!
先日、フィンランド旅行に行ってきた小林です(^ ^)

フィンランドは、日本から飛行機で約10時間。

「北欧」と呼ばれる国々の一つで、
スウェーデン・ロシアと隣接しています。
すんごく遠いイメージがありましたが、
日本から一番近いヨーロッパと言われているんですヨ(^ ^)

国土面積は日本と同じくらいですが、
人口は約530万人で日本の約25分の1なのです。

国土のほとんどを森林や湖などの自然が占め、
首都であるヘルシンキでさえも都会の喧騒は全くなく、
歩道は広々で高い建物もあまり見当たらず、
街全体に余裕があるような穏やかさです。

トラム駅が街中を網羅しており、
1日あればヘルシンキの街を1周できちゃうコンパクトさ!
なんか田舎っぽくていい!と田舎育ちの私は感じたのでした。

フィンランドというと日本では
ムーミンやマリメッコなどが有名ですが、
実はそれだけではありません。

環境への取り組みは世界でもトップクラスで、
リサイクルやゴミの回収には細心の配慮が行き届く
超「環境先進国」でした!

ペットボトルとカンは飲み終わった後、
スーパーなどに設置されている専用の機械にリサイクルとして出すと、
デポジットで10〜40セントが戻ってくるという仕組みらしいです。

↑これは帰国してから知ったのですが、たしかに街中には
ペットボトルやカンのゴミ箱をあまり見かけなかった気がします。


S__29646851.jpg

なんとこちらはホテルの部屋のゴミ箱!

各部屋でも、きっちり仕分けをして出してくださいね!
という気迫を感じます(笑)

・オーガニック(黄緑)
・缶とペットボトル(青)
・紙(黒)


S__29646852.jpg

また、こちらはホテルの部屋のハンガーです。
どうやって掛けるんだ!はずせないよ!と思ったら、
こんな所が外せる仕様に!(◎_◎;)

たしかにセーターとかを干す時に
フック部分に引っかかって面倒臭いな…とか思ったことがあるので
セーターには優しい仕様かもしれません(笑)

そんなに安いホテルに泊まったわけではないのですが、
グラスや電気ポットなどは常備されていなかったので
もしかしたら盗難防止の仕様なのかも?とも思ったのでした。
この部分だけあっても使えないですからね…

フィンランドは石油や天然ガス、石炭などのエネルギー資源に乏しく、
多くを輸入に依存しています。
そのような背景から再生エネルギーへの関心がとても高く、
このようなリサイクルの精神が溢れているのでしょう。
とのことでした。

それでは最後に!
なんともかわいい雪だるまマトリョーシカでさようなら!
この4体目からの変わりよう!
バランス逆ですけどー!笑

S__29646854.jpg

2016/11/10

小林が見つけたステキデザイン(1)

みなさんこんにちは!
タイプフェイス歴8年目のデザイナー小林です。

私が街中で見つけた
『これは!!!!!』
と思うデザインをご紹介するコーナー
第1弾です!

近所の文房具コーナーで見つけたのがこちら!

S__27484208.jpg

あの有名な出川哲郎さんですね。

ん?

出川さんがヒゲ…
出川さんが赤髪…リボン!?

はっ!
もしやこれは!
ペンの試し書き用のメモなのでは!

思わず落書きをしたくなるこの佇まい!

しかも落書きしても怒られそうなキャラクター!

デザイナー的にうまいなと思ったのが、
左側の落書きは印刷である、という部分。

そう、つまり、落書きしているように見える印刷を
事前に施してあるのですね。
暗にこんな感じで落書きしてくださいね〜という誘導にもなりますよね。

たかがメモ帳
されどメモ帳

試し書きのメモ帳を改めてデザインし直そうとした
ZEBRAさんもステキだなと思いました!

そうですよね〜

書いてもらわないと購入につながらないですよね〜

そしたら書きたくなるようなメモ帳を作ればいいのですよね〜

単純だけど、なかなか気づけないこと!です。

第1回目の街中のステキなデザインコーナーは
『試し書きメモ』でしたー!

次回もお楽しみに★(次回はあるのか!笑)

次回は猪狩が更新いたします!
お楽しみにー!

2016/08/31

BOOK AND BED TOKYO

巷で噂の泊まれる本屋
BOOK AND BED TOKYO
一泊してきました!

ふかふかなマットレスも無ければ、
低反発の枕も無ければ、
軽く暖かな羽毛の布団も無い。
最高な環境での良い寝心地は、
ここにはありません。
あるのは、
読書をしてたら(マンガでも良いですよ)
いつの間にか夜中2時になってて、
もうあとちょっとだけって
まぶたが重くてたまんない中も読み続けてたら、
いつの間にか寝てしまった。
そんな、誰もが一度は経験した事があるであろう
最高に幸せな「寝る瞬間」の体験です。

だから、コンセプトは泊まれる本屋。
(あ、本は売らないです。言うなればってやつです。)
「映画を観てたら寝ちゃった」とか
「友達とLINEしてたら寝ちゃった」とか、
とにかく「好きなことをしてたら、うっかり寝ちゃった」って
最高の「寝る瞬間」の体験じゃないですか?
そんな「寝る瞬間」に至福の体験を用意してくれるホステルを、
本をテーマに自分たちで作る事にしました。


素敵なコンセプトですよね。

ビルの7階にあるのですが、入り口はまるで海外のホテル!
名前入りの、専用カードキーを貰って入室します。

S__25747477.jpg

宿泊者名簿を書くときも、こんな素敵な照明を灯してくれます。
(MOMAで販売しているみたいなのですが、2万円以上もするみたいです…)

S__25747475.jpg


池袋駅西口前にオープンしたのは、2015年11月5日。
予約が取れないともっぱらの噂でした。

訪日外国人観光客や国内旅行者をターゲットにした、
簡素な素泊まりのホステルスタイルです。
占有スペースはカーテンで仕切られたベッドだけですが、
自由に読める幅広いジャンルの蔵書を備えていて、
本棚の中に埋め込まれたベッドもあります。

S__25747473.jpg

私が泊まったのは、まさにこのBOOK SHELFタイプ。
寝具には、枕カバー、敷き布団、
上掛け用のカバーが置かれていて、自分でセッティングします。
ベッド専用エリアにある少し小さなBUNKタイプもあります。

シャワールーム(3つ)や洗面台(5つ)、トイレ(3つ)も完備です。
もちろん、女性専用のシャワールームとトイレもあります。
500円で下記のようなお泊まりセットも購入できました!

S__25747472.jpg

天井にも、本・本・本!
(飾りなので、取れません)

S__25747474.jpg

夜は夜でとってもいい雰囲気です。
スタッフの方が小さなランプに切り替えてくれました。

S__25747476.jpg


肝心の寝言地はといいますと…残念ながら熟睡はできませんでした(笑)
夜中も出入りする人がいたり、シャワーを浴びに行く人がいたりと
結構ガタガタと物音がします。
なので、各部屋に無料の耳栓が備え付けられていました。
繊細な方はしっかりと耳栓をはめて眠りにつくのが良いかもしれません。

でも、英語版のドラえもんが置いてあったり、
観光ガイドが読めたり、無料のWi-Fiが使えたりと、
若い旅行客にとっては満足度の高い宿であることは確実です。

個人的には、もっと蔵書の量をふやして欲しいな〜なんて。

最近、京都店もオープンしたようです!
興味のある方は是非ご来訪ください〜

2016/06/30

須山奈津希さん個展 all that is beautiful

koten01-thumb-550x1078-1651.jpg


身近な人。そうでもない人。見かけた人。もういない人。

質量から解放され、かろうじて輪郭をとどめる風景や人びと。

須山奈津希の作品は、まるでモチーフから受けた彼女自身の心象が、
そのままイラストレーションとして定着したかのような
軽やかさを湛えています。

二度目の個展となる今回は、
11点の描き下ろしポートレイトを中心に構成した
インスタレーションを発表いたします。

ふと目に留まった誰かの姿と、手向けられた静かなまなざし。
他には誰も知らないけれど、確かにそこにあったもの。

絵画はメッセージとなって、
ギャラリーを訪れた別の誰かへとバトンされていきます。


■日程:2016年7月8日(金)ー 7月17日(日)

■会場:Knot Gallery(両国)

東京都墨田区両国3-16-11 12時-19時 火・水曜日定休

お問い合せ knot.ryogoku@gmail.com

knot-gallery.com


〜WEBサイトより引用〜

こんにちは、小林です。

先日まで同じフロアでお仕事をされていた
イラストレーターのぽるか須山奈津希さんが2年ぶりに個展を開かれます。
(現在は松陰神社のシェアオフィスに移動して活動中)

須山さんの人柄が溢れる展示になっているのだろうなぁと想像します。

噂によると、なにやらZINEの予約販売もあるのだとか。

私も今週末に出かける予定です。

わくわく。

みなさまも是非(^ ^)

2016/05/13

GWにドイツに行ってきました

こんにちは、小林です(^ ^)
ちょっと時間が空いてしまいました。

GWに家族とドイツに行ってきました〜!
小林家は毎年必ず家族旅行に出掛けます。

それはGWだったり、夏休みだったり、
冬休みだったりと時期はまちまちなのですが、
小さい頃は国内旅行へ
大学生になった頃からは海外旅行に行くことも増えてきました。

韓国、台湾、シンガポールなど
アジア圏への旅行が多かったのですが、
今年は初めてヨーロッパへ出かけました。

父は海外嫌い、弟は学生のため、
今年は母・私・妹とオンナ3人旅です♪

S__22945823.jpg

わたくし、実は腰痛持ちのため、
長時間のフライトがとっても怖かったのですが
日本の航空会社での移動だったので
思ったよりも快適な移動ができました!

ご飯にスープストックトーキョーの
スープとパンが出てきたりするんです!
感動したな〜〜〜〜

ツアーでの参加だったので、
ドイツに着いてからは全員でバス移動でした。
なんの下調べもなく出かけたことを、すぐに後悔するハメに!

世界遺産でもあるライン川を遊覧船で下ったり、
豪華なお城や街並みを散策するのですが、
時代背景や人物などがわからず…
せっかくの丁寧な解説がちんぷんかんぷん。

でも、社会の教科書でみたことのあるお城を生で見たり
壁画や天井画の豪華さ・精密さに感動!

S__22945822.jpg

どどーん!

S__22945824.jpg

く、首がイタイ…

S__22945825.jpg

見上げながらこんなに細かい描写ができるなんて…

S__22945819.jpg

なんとなく祈ってみたり…

アジア圏に旅行に行くと言っても、
料理の味付けも、顔も、なんとなくみんな似ていますよね。

ヨーロッパに行くと
普段の生活と懸け離れた世界すぎて本当に驚きました。
もっと早くヨーロッパに行っておけばよかったな、と二つ目の後悔です。

今回ドイツを案内してくれた
ツアーガイドの方(日本人)が言っていた言葉が印象的でした。

---------
わたしは海外が好きというよりも
人間観察が好きなのでこの仕事に就いています。

旅行に来る方って、みんなすごくキラキラして見えるんです。
この旅行のために頑張って事前準備をしているだろうし、
この旅行のために頑張って仕事を終わらせて来ているだろうし
みんな良いエネルギーに満ちて見えます。

だって病気をしていたら旅行なんてできないじゃないですか。
辛いことがあるのに知らない土地に行きたいだなんて思わないじゃないですか。

旅行に行けるということはみなさんのいまの生活が
満ち足りていて豊かであるということなんです。
(金銭面的に、という意味合いではないですよ!)
---------

なるほど〜。たしかに。

肉製品の持ち帰りは不可とのことだったので
残念ながらソーセージはお土産にできませんでしたが、
ワインとビールとチョコレートを大量購入して帰路につきました。

S__22945820.jpg

見つけたシュールな噴水(笑)

次回の更新は、
新メンバーの猪狩(いかり)が担当いたします!
お楽しみに〜(^ ^)

2016/03/25

タイプフェイスのホワイトデーは

いつも倍返しです❤︎

タイプフェイスの男性は社長ひとり。

いつも豪華なお返しをくださいます❤︎

ありがたや〜( ^ω^ )

S__21676043.jpg

次回の更新は月末です!

こばやし

2016/02/12

旭山動物園へ行ってきました

さて、ここはどこでしょう…?
温度計はマイナス7℃を示しています…。

S__20676615.jpg

北海道です!

旭川市です!

行ってきました!

ウワサの『旭山動物園』!

ご無沙汰しております、小林です!

日本一の動物園といえば「上野動物園」を思い浮かべますが、
来園者数が上野動物園を抜き日本一となったのが
この「旭山動物園」なのです〜〜〜!

「旭川」市にある、
「旭山」動物園です。
気をつけてくださいね★

旭山動物園の大きな特徴といえば「行動展示」ですよね。

従来の動物の姿形を見せる展示スタイルは
「形態展示」と呼ばれますが、
それに対して
動物本来の行動や能力を見せる展示スタイルが
「行動展示」と呼ばています。

これに加え、旭山動物園での展示方法は
動物をできるだけ自然の姿で見せようとする
「生態展示」の要素も持つとのことです。

特徴的なエリアをご紹介いたしますね。

S__20676616.jpg

◆ペンギン館
ペンギンが泳ぐ水槽の中に水中トンネルが設営されているため
水中を飛ぶように泳ぐ大量のペンギンが見られるんです。

S__20676610.jpg

◆あざらし館
壁一面の透明アクリル板越しに水中を泳ぐ姿が見られます。
見物客が囲む筒状のトンネルを、
あざらしが行き交う姿を360度から見られるんです!
好奇心旺盛なあざらしは、人が手を振ると鼻を寄せたりしてくれるんですって〜
(私の時はしてくれず〜〜〜泣)

S__20676611.jpg

◆ほっきょくぐま館
半球状の透明ドームが敷地内に設けられていて、
のっしのっし歩くホッキョクグマを目の前で見られます!
(私が行った時は、ドームから離れたところに座っていたので堪能できず…)
プールの壁に窓をつけたことで、
泳ぐ様子やプールへのダイビングなど迫力ある行動が観察できるんです!

S__20676613.jpg

テナガザル。
こんな素の表情も間近でみることが!

S__20676614.jpg

カバ。
浅瀬でチャプチャプしているイメージでしたが、
カバってこんなに大胆に泳ぐんだー!
と感動しました。

旭山動物園ではこれらの行動展示を実践するために、
動物が退屈しないように飼育環境の工夫・改善に力を入れているそうです。
動物が自分の居場所を見つけられる環境を作れば、
自然とそれぞれの特徴的な行動を見せてくれるからなのだとか。

S__20676617.jpg

でも私が一番感動したのは、
その時期の動物達の見所がわかる手書きのパネルなどが
職員さんの手作りで用意されていたこと!

職員さんの動物たちへの愛情と、
お客さんへの、動物本来の姿を知ってもらおうとする姿勢が伝わってきました。
一見派手に見える行動展示の裏に潜む動物園側の情熱が
来園者急増へと繋がったのでしょうね〜

園内の自動販売機もこんな感じでとっても可愛いのです(笑)

S__20676612.jpg

小林

次回の更新は串田です!
お楽しみに〜★

2015/11/27

安住紳一郎の日曜天国

こんにちは!小林です。

今週から東京は一気に寒くなりましたね。

クローゼットから毛布を取り出し、
寝る前に暖房をつけ、
冬を感じる一週間でした。

最近わたしがハマっていることをご紹介します。

それは、iPhoneでPodcastを聴くこと!

朝晩の通勤中に延々と聴き続けております。

Podcast:インターネット経由でデジタルオーディオプレーヤー向けに音声データを配信するサービス。主にラジオ番組で関連する音声/音楽コンテンツの配信に利用されている。“Podcasting(ポッドキャスティング)"とも呼ばれる。

何のラジオ番組を聴いているかといいますと
安住紳一郎の日曜天国(通称:にち10(にちてん))』!

300_300.jpg


日曜の朝10〜12時まで、TBSラジオで放送されているのですが、
過去の放送分はPodcastで聴くことができるのです。

2005年4月10日から放送が開始されて10年。
500回を超える過去の放送を延々と遡って聴いております。

まだ250回分の視聴が残っていますが、
今現在での私のおすすめはこちら!!

(1)2015/2/8 和歌山の赤ちゃんパンダ
安住紳一郎さん、何故だかパンダにすごく詳しいのです(笑)
アナウンサー界イチといっていいほどだ!
とご本人がラジオの中で仰っていました(笑)
和歌山はアドベンチャーワールドで生まれた
双子の赤ちゃんパンダの名前を見事当てるのですが、
その名前に至った経緯や応募方法、その後の動きに至るまでを詳しく解説。
安住さんのパンダへの愛・熱量に注目!です!

(2)2015/3/22 私たちは自称気象庁です
新人レポーターをいじめる安住さんに注目。
(嫌な感じのいじめじゃないですよ・笑)
現場にいる方に話しかけるのをためらうレポーター、
勇気を出して話しかけることの大切さを教える安住さん、
話しかけることの大切さに気づくレポーター
そう、これは数分間のレポーターの成長物語なのです。

(3)2014/9/20 朝食バイキングは人間の全てがでる!
朝食バイキング(ブッフェ・ビュッフェではないこともラジオ内で言及)に
並々ならぬこだわりをみせる安住さん。
バイキングの取り方のこだわり、席のこだわり、
今まで出会った最高の朝食バイキングについて。
朝食バイキングは人間の全てがでる!
うん、たしかに!
そんな気がしてくる放送回です。

今週日曜日は、
今年のフランチャイズタウンである小田原(三の丸小学校・体育館)で、
にち10の4回目の公開放送が開催されます。

わたしも毎年公募されるバスツアーに応募したのですが、あえなく落選(泣)

競争率は毎年10倍くらいとのこと。
100名の募集なので1,000人を超える応募があるということですね〜〜〜

フランチャイズタウン:
2007年から毎年12月のスペシャルウイークには、企画の一環として「リスナー確認調査」と呼ばれる企画が行なわれている。リスナーに対して「どのエリアから聴取しているか」をリクエスト電話やFAX、電子メールなどリアルタイムな手段で連絡してもらい、国盗り合戦の雰囲気を織り交ぜつつ選挙速報形式で伝えてゆく、生放送のラジオの双方向性を生かした企画となっている。その中で、番組と「相性」が最も良い市区町村を番組の「フランチャイズ」(その市区町村から公開放送を行うなどの番組の拠点)にするとした。

この公開放送に合わせて校庭では出店コーナーがあり、
地域の名産品コーナーや、
歴代フランチャイズタウンからの出店、
TBSラジオ編成局長調理のチョコバナナ、
日曜天国歴代プロデューサーの調理による豚汁などなど
複数のお店が出店するのです。

来年こそは公開放送に参加したい!!!
と意気込んでいる小林なのでした。

放送中にハガキが読まれると
こんな素敵なポストカードが貰えるんですよ。
毒っ気があって可愛いです♪

201210_post_big.jpg


順不同となっていますが、
次回は串田or清水or森田がアップ予定です。

お楽しみに〜(*^◯^*)

2015/10/21

千駄ヶ谷事件勃発!

こんにちは、小林です。

10月20日の火曜日。

弊社下のカフェはなんだか物々しい雰囲気。。。

なんと警察官がいる!白い幕がかかっている!

千駄ヶ谷殺人事件勃発か!!!

会社に着いて、ネット検索して情報収集。

見つからない。

twitterで「千駄ヶ谷 事件」を検索。

見つからない。

なんなんだ!

気になるよ!!!

その時、

『本番スタートッッッッ!!!!』

の声が。

撮影だっ!

ベランダに走り出す私たち。

階下には小道具の黒塗りの車が!

車を降りてきたのは!

あ、西田敏行だ!

S__16834562.jpg

そうなんです。

『ドラマ版 釣りバカ日誌』の撮影をしていたようです。
下のカフェは楽屋として。
警察官は車道を行き交う車を止めるためにいたようです。

今回のドラマでは
社長のスーさん役を西田敏行さんが演じるみたいですね(^ ^)

この撮影シーンが第何話に出てくるのかはわかりませんが、
チェックしたいと思います!

151021.jpg

次回の更新は勝又です。
おたのしみに〜♪

2015/09/15

工場夜景クルーズ

こんばんは! 小林です(^ ^)

めっきり秋らしくなってきて、
夏が苦手な私はとっても嬉しい今日この頃です♪

先日、川崎の工場夜景クルーズに出かけてきました!

近年、工場を鑑賞するというブームが到来していますよね。
残念ながら燦然と輝く夜の工場を鑑賞できる場所は、
展望台や高速道路など、ごく限られた場所しかありませんでした。

そこで用意されたのが、この工場夜景クルーズです!
日本の四大工場地帯のひとつ、
京浜工業地帯の夜景を運河から眺めることができるのです。


赤レンガ倉庫から出発した時の景色。
夕日が美しい! 遠くには富士山も見えます。
S__15523851.jpg


日が落ちてきた頃、工場の真横を通過!
無数に張り巡らされた運河を50人乗りのフェリーでくぐり抜けていきます。
S__15523855.jpg


まるで千と千尋の湯屋の世界!
化学工場なのですが、音と匂いと光を楽しみます。
S__15523850.jpg


帰りのフェリーからの景色。
観覧車がキラキラしています。
S__15523849.jpg


工場夜景にオレンジ色の光が多いのは、影を作りにくいからなんだとか。
物を落とした時に、白色灯だと影の黒が濃くて見つけ辛いんですって。
そういえば、トンネルの明かりもオレンジ色のものが多いですよね。

運河沿いにひしめく、数々のプラントやタンク、
倉庫等の美しいライトアップを存分に楽しむことができます。

おすすめは人の少ない金曜日の夜だそうですよ!
芸術の秋に、こんな鑑賞スポットに出かけてみるのも
素敵ではないでしょうか〜( ^ω^ )

次回の更新は勝又です!
お楽しみに〜!

2015/08/10

日本食べる通信リーグ

こんにちは!

連日の猛暑日!
暑いのが大の苦手!
な、小林がお送りいたします。

先日『だから、ぼくは農家をスターにする「食べる通信」の挑戦
という書籍の制作をお手伝いさせて頂きました!

%82%BE%82%A9%82%E7%82%DA%82%AD%82%CD%94_%89%C6%82%F0%83X%83%5E%81%5B%82%C9%82%B7%82%E9_%91%D1-thumb-1300x1840-1535.jpg


その「食べる通信」ですが、「食べもの付きの情報誌」なんです。
みなさま「食べものに『情報誌が付いてくる』」のではなく
「情報誌の特典として『食べものが付いてくる』」という
面白いシステムがポイントなのです。

冊子としても美しく、読み応え抜群!
2014年度のグッドデザイン賞も受賞しているんですよ〜!


今、この国の食のサイクルが悲鳴を上げています。
かつて共同体として機能していた農村と都市のコミュニティは切り離され、
社会にさまざまなゆがみをもたらしています。
生産者と生活者の絆を取り戻し、より良い未来を築くために。
私たちは毎月1回、独自の哲学でおいしい食べものを作り続ける
東北各地のスペシャリストたちにクローズアップした特集記事とともに、
彼らが収穫した自信の一品をセットでお届けします。
作る人と、食べる人のココロをつないで食の常識を変えてゆく。
私たち「東北食べる通信」の活動にご期待ください。

〜食べる通信 HPより引用〜


2013年7月に「東北食べる通信」が創刊しました。
東北から始まったこの新たな情報誌が、いまや全国へと広がりを見せています。

北海道食べる通信(2015年6月スタート・隔月)
下北半島食べる通信(2015年3月スタート・季刊)
山形食べる通信(2015年3月スタート・季刊)
稲花ーー食べる通信from新潟(2014年11月スタート・季刊)
築地食べる通信(月刊)
神奈川食べる通信(隔月)
兵庫食べる通信(隔月)
四国食べる通信(隔月)

続々創刊準備中…
伊豆食べる通信(2015年9月スタート予定・季刊)
そうま食べる通信(2015年10月スタート予定・季刊)
熊本食べる通信(2015年11月スタート予定・月刊)
魚沼食べる通信(2015年11月スタート予定・季刊)
薩摩食べる通信(2015年11月スタート予定・季刊)
水俣食べる通信(2015年12月スタート予定・季刊)
長島食べる通信(2015年12月スタート予定・季刊)
奈良食べる通信(2015年12月スタート予定・隔月)

▼詳しくはこちらをクリック!
tohoku_magazine.jpg


今年の5月には
我が故郷である石川県の
加賀能登食べる通信(隔月)」が創刊しました。

東京に住んでいながらも、地元の野菜や海産物を食べたい!
地元の生産者を応援したい!裏側を知りたい!
書籍をお手伝いするうちに、そう思うようになりました。

そして、加賀能登食べる通信のカメラマンとして
偶然にも!わたしの幼なじみが参加しています。
同じ幼少期を過ごした友達と
大人になってから一緒に仕事をすることになるなんて(間接的ですが)。
ご縁って不思議だな〜と感じます。

創刊号から購読している加賀能登食べる通信!

5月号は能登島で採れた「真鯛」!

S__14147591.jpg

S__14147593.jpg
真鯛の半身はカルパッチョに!

S__14147592.jpg
残りの半身は漬け丼に!
アラはすべてアラ煮に!

加賀能登食べる通信のサイト上の動画を見てさばき方を予習!
したのですが、、、実際に届いた真鯛を触ってみて
魚ってこんなに固いんだ!と驚きました。
手持ちの包丁では歯が立たず、
近所のスーパーの鮮魚コーナーでさばいてもらいました。


7月号は穴水湾で採れた「さざえ」!

S__14147589.jpg

S__14147590.jpg
2個はその場でお刺身に!
残りの3個はサザエ煮にして頂きました!

途中で身が切れても、
貝の中に指を突っ込んでグリグリと内壁についた身を剥がしていけば
クルンッと綺麗に身が取り出せます。
(ワタの先が青いものがメス、白いものがオスなんですって!)


最近の子供たちの中でも
魚は海では切り身の状態で泳いでいると思っている子もいるのだとか(恐怖)!
スーパーの鮮魚コーナーしか見たことがなければ当然ですよね。

実際に届いた食材を見て・触って・食べて・調理して、
使い古された言葉ですが、改めて、
生き物なんだということ、
他の命を頂いて私は生きているんだということ、
魚を獲って生活をしている人がいるのだということを実感しましたし、
獲った人の顔が見えるので、余すところなく美味しくいただかなくては!
どんな調理方法だと一番美味しく食べられるのだろうかと
食に対する意識も普段とはまったく異なりました。

著者の高橋さんのトークショーにも参加させて頂きましたが
「生きていることに実感を持てない現代人が
無差別殺人を犯したりするのだ」
と仰っていました。

「だったら食べる通信が生まれる生産現場に行ってみたらいい。
天候に左右されて何もできないもどかしさ、
神様に祈るしかない気持ち、
獲った魚の命をその場で頂くということ、
生きるというリアルがそこには詰まっている!」と。

次号は加賀能登の山の食材が届くとのこと!
何が届くかはいつもFacebookとHPで発表されます。楽しみ!

興味のある方は是非ご参加下さい♪( ´θ`)ノ

次回は勝又がアップ予定です。
お楽しみに〜♪

2015/07/02

日めくりニーチェ

みなさんこんにちは!
暑いのが苦手なので早く冬になれ〜!
と心から祈っている小林です。

先日、弊社でお手伝いさせて頂いた
NON STYLE 井上さんの日めくりカレンダー「まいにち、ポジティヴ!」が
累計5万部を突破したことをお知らせさせて頂きました!

それに続け!とばかりに
日めくり ニーチェ」が発売されました〜!


表紙はなんとっ!豪華に全面箔押し!
S_BC31D06D10F15D508F449589278FF7F9.15070201.jpg


光にかざすとキラキラキラ( ´▽`)
こんなに箔をふんだんに使ったデザインは初めてです!
こんなに豪華なのに1,300円で買えちゃうなんて!信じられない!

中身もとても豪華ですっ!
日めくりカレンダーなので、31日分すべてデザインが異なります。
全ページに小林&串田の気合いが注がれています。
是非とも見て頂きたいっ(o^^o)


絶望王と呼ばれたフリードリヒ・ニーチェ 。
なかなかネガティヴな人だったようです。
(NONSTYLE井上さんとは真逆なところが面白い!・笑)

数々の名言や著書を残されていて
今回の日めくりではその言葉や考え方を元にページが構成されているのです。

せっかくですからいくつかご紹介しますね♪


S_04BEA98775959A872CFF2D39B550315D.15070201.jpg

キリンが迫力っ!

S_80CCF92D56DAE44DA7E6FB63CF901E15.15070201.jpg

欲望にまみれた状態では何も得られないということですね

S_81DE64E66F44A2EFEF00C4E08124715F.15070201.jpg

深い。。。避けては通れないものなのですね。。。

こちらは7/7の七夕の日に発売です!
ラッキーセブン、買ったらいいことが起こりそうな予感ですね♪
わたしも短冊に「目指せ修造超え!」と書いて飾ろうと思います。
みなさんも是非手にとって見てくださいね!

次回は9日頃に大槻が更新します!
お楽しみに〜

2015/05/20

印刷のいろはフェスタ

4月18日(土)に総合印刷会社である金羊社さんで
「印刷のいろはフェスタ」というイベントに参加してきました!

これまでにも2度ほど参加したことがあるのですが
毎回、展示方法や内容が凝っていて本当に面白いし、
とても勉強になるのです。

総合印刷会社さんが主催するイベントなので
内容はやはり「印刷」や「加工」について。

ワンコインで
・カレンダー作り体験
・封筒作り体験
・和綴じ製本体験
無料で
・フォント作成体験
・紙積み体験
・活版実演
・色並べゲーム
ができちゃいます。


ではまず「カレンダー作り体験」をご紹介!
弊社の森田とともに参加しました♪

カレンダーの元になるページを数十枚
延々と同じ向きに重ねて行きます。

IMG_7294.jpg

そしてボール紙でできた表紙に対して順番に
「シルクスクリーン印刷」「箔押し加工」
「エンボス加工」「活版印刷」を自分でしていきます。

印刷加工後は
「リングでの綴じ加工」「穴あけ加工」
をして完成となります。

IMG_7297.jpg

表4に穴あけ加工中の森田。
左手に持っているのが閉じ加工前の表紙です。

まるで小さな工場にいるかのよう!

普段は上がってきた見本に対して
「ここを調整したい」「ここをもっとこうして欲しい」と言うだけなのですが
実際の作業工程を見ることで、その加工の特徴や長所短所を知ることができ、
「この表現をする時はこのようなやり方があるんだな」
と改めて気づくことができました。

普段一緒に仕事をしているメンバーと参加することで
「あのカタログにはこんな印刷が使えるんじゃないかな?」
「こんな見せ方の可能性があるんじゃないかな?」
と議論することがとても楽しくもあります♪


他に私たちが体験したのは「フォント作成体験」。
PCに入っているフォントも
元々はフォントデザイナーが手書きで作成したものです。
「心」というフォントを実際に方眼紙に書いてみよう!
というものだったのですが……

わたしたち、タイプフェイスという会社にいながら、
普段まったく文字を見ていないことが発覚!!!

印刷されたフォントの「心」という文字を見せられて
「ああっ! たしかに!」と思いましたが
ちょっとひどい有様でした。。。

IMG_7305.jpg


そしてお次は!
箔押しプリントでミニバッグ作り!

IMG_7316.jpg

シルクスクリーンでノリを刷ったあとに
金箔のシートをアイロンで転写させるのですが、これが意外と重労働!
アイロンの先でギュッギュッギュッと押し続けること10分ほど、、、
こんなに可愛い「刷毛(はけ)くん」イラストが転写されました〜
(御朱印帳入れとして活躍しています!)

IMG_7320.jpg

クリエーターマーケットも開催されていて、
個性的なグッズや素敵な絵本などを買うことができます。
(私は素敵な小物入れを購入しました!)

面白そうなトークショーも開催されていたのですが
タイミングが合わず資料だけ頂いてきました。
「K版1版で刷ったスミ」と「リッチブラック(CMYK4版をすべて100%にしたもの)」の比較資料。
う〜ん、お話も聞きたかった〜!!!


デザインの仕事をしていると言っても
印刷についてはまだまだ知らないことだらけ。
本を読んでもちゃんと理解できていないことや
素朴な疑問をたくさん質問してきました。

仕事に生かすぞ!と意気込んでいる小林なのでした。

IMG_7327.jpg

「封筒作り体験」エリアにて。封筒の使い方が斬新!


次回は28日頃に大槻が更新予定です!
お楽しみに〜♪

2015/04/13

まいにち、ポジティヴ!

スポーツキャスター・松岡修造氏(47)の日めくりカレンダー
「まいにち、修造!」の累計発行部数が、
5万部を達成したようです。すごいっ!

それに続け!!!とばかりに、
お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介氏(35)の日めくりカレンダー
「まいにち、ポジティヴ!」が3月10日に発売となり、
早速ネット上で注目を集めています!

その日めくりのデザインを担当したのが、
そう!何を隠そう弊社なのです〜´∀`

%8E%86_cs4-2.jpg


「嫌いは好きへのワンステップ」
「ライバルは昨日の自分」
「人見知りこそ人生の敵だ」などなど
毎日をポジティヴに生きるための31のポジティヴメッセージを、
井上さんの写真とともに楽しめます!
(なかなか良い事言ってるんですよ・笑)

calendar_1-31_cs4-11.tif


私達のおすすめのページはこちらです!

calendar_1-31_cs4-7.jpg

超ハードスケジュールでの進行でしたが、
井上さん自身も「何でもやりますよ!」と力強い言葉を下さって、
撮影の時のチームも皆がノリノリで、
とっても楽しいお仕事でした♪

「王様のブランチ」「ダウンタウンDX」「アッコにおまかせ!」
などでも取り上げてくださって、
いじられる井上さんを見るたびになんだか嬉しくなりました。


弊社デザインの書籍も絶賛発売中です!
気になる方はぜひ手に取ってみて下さいねー!

71-YnLnRWnL.jpg

次回の担当は大槻です。お楽しみに〜

 トラックバック (0)

2015/02/06

『撮り・旅!』のトークイベントに参加

こんにちは!小林です。

昨年末にお手伝いさせて頂いた書籍
『撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち』
の第2弾トークイベントにお邪魔させて頂きましたー!

本書のコンセプトは『写真を通じて旅をより深く楽しむことを提案する』です。

Unknown.jpeg


今回のトークショーは女性写真家のお三方!
それぞれの旅と写真についての思いを語り合って下さいました。

角田明子さん
http://www.akikotsunoda.com/

鮫島亜希子さん
http://www.akikosameshima.com/

松尾純さん
http://junmatsuo.jp/


聞き手は『撮り・旅!』を編集された山本高樹さん!
本書に写真が掲載されているカメラマンでもあります。すごいー!

山本高樹さん
http://ymtk.jp/ladakh/

三者三様それぞれに個性的な作品を見ながらのお話は
遥か彼方の遠い国々が身近に感じられるような臨場感がありました。
カメラを手にして旅に出たーーーーい!

イベントの後半では、旅のスペシャリストであるフィンツアーさん、アショカツアーズさん、風の旅行社さんから、女性でも気軽に写真や旅を楽しめるオススメプランのご紹介も★

IMG_3468.JPG

角田さんの個人出版写真集を購入。カワイイ!


最後は打ち上げにも参加させて頂きました。

IMG_3470.JPG

プロのカメラマンの『自撮り棒』を使うらしい(笑)

カメラマン、編集者、デザイナー、ツアーコンダクター、
打ち上げで盛り上がるのは、やっぱり旅のお話(笑)
今年はどこに行こうかな。

興味が湧いたという方、
是非本書を手に取ってみて下さいね!

次回の更新は大槻です!
お楽しみに〜´∀`

 トラックバック (0)

2014/11/28

【公式】インスタグラム始めました!

IMG_0876.JPG

どーん

みなさまこんばんは! 小林です ´∀` ´∀` ´∀`

上の写真は、新宿伊勢丹2014クリスマスデコレーションの写真です。
ビルの壁面にはトナカイが駆けているイラストが!
とっても可愛かったです♪

IMG_0873.JPG

さて、タイトルにあります通り
タイプフェイス公式インスタグラムをはじめました!

アカウント名は

we_are_typeface

です。

Facebookとの連携がうまくいっておらず、
まだまだ投稿は少ないのですが、、、
これから徐々に更新頻度を上げていきたいと思っていますので
皆様お誘い合わせの上、是非ご覧くださいませ♪

IMG_0901.JPG

次回は12/11頃に大槻がアップ致します♪
(森田が更新を忘れているので、どこかで突然更新されるかもしれませんが・笑)

 トラックバック (0)

2014/10/20

今年も川口暮らふとへ行ってきました

こんにちは、小林です´∀`

今年も埼玉県川口市で開催される
川口暮らふと」へ行ってきました!

IMG_0155.JPG

川口は鋳物のまち。
職人さんが多く暮らしていらっしゃいます。

並木元町公園のアートパークで開催されるイベントは
手作りのクラフトアイテム(ガラス、木工、金属、陶器)や
美味しいお菓子やごはん、素敵な音楽イベントまでアリの
盛りだくさんのイベントです。

IMG_0159.JPG


IMG_0170.JPG

毎年出展者が変わるこのイベント、
昨年はアクセサリーやバッグなどの出店が多かったのですが
今年は一転、食器や陶器小物のお店が数多く出店されていました。

私が購入したのがこちら。

IMG_0207.JPG

手前のカラフルなお皿は「撫菜花工藝(なずなこうげい)」さん。
飴色と青色のお皿は「山下透」さんという作家さんのお皿です。
カレーを食べたり、サラダを盛ったり、
料理をするのが楽しみになる器に出会えました〜(´エ`)ノ

来年もこの時期に開催されるはずですので
気になった方は是非行ってみて下さいね〜

IMG_0171.JPG

次回のブログは10/30頃
新メンバーの大槻がUPいたします。お楽しみに〜

2014/09/19

不思議の国のアリス

こんにちは、小林です。

先日、吉祥寺の古書店で
草間弥生が作った「不思議の国のアリス」の
本を購入しました。

草間弥生と言えば「ドット柄」ですよね。
文字組みとドット柄でページが構成されているのです。

140918_11_2.jpg

シンプルながらも、
うさぎが飛び跳ねる躍動感や
違う世界に迷い込んだ怪しい雰囲気が伝わってきます。
英語が読めたらもっと楽しめるのでしょうが、、、
見ているだけでも楽しい本です。

ちなみにこちらは、
「不思議の国のアリス」新旧比較の図(笑)

左が角川つばさ文庫から出ている最近の「不思議の国のアリス」
右が角川文庫から出ている私たち世代の「不思議の国のアリス」です。
夏目漱石の「我が輩は猫である」を見ていても感じますが、
時代によってこんなにも変わるものなんですね。

140918_10.jpg


次回は10/2頃に森田がUPいたします!
お楽しみに〜!´∀`

2014/08/07

断捨離

先日、断捨離をしました。
ちょっと前に流行ったときは、へー断捨離ね〜くらいでした。

元々物が多く、お店の紙袋も捨てられない位の物持ちの良さ。
いや、ケチなだけ?
フリーマーケットに行くのが好きなので、
ワンルームの部屋にはどんどん物が増えていきます。

掃除や整理整頓は得意な方なので、汚部屋ではないのですが、
とにかく物が多いのです。
隙間にキレ〜に物を収めたくなる症候群を持っています。

そんなある時、ふとソファが欲しいな!と思ったのです。
だったらそれまでにちょっと部屋を片付けねば。
コンパクトソファだろうと、今の部屋に置いたら身動きが取れなくなる!
地震が起きたら危険じゃないか!と。

だから始めました、断捨離。週末を2日使って選別しました。
目標は、クローゼットに入り切らず床置きになっている物を
クローゼットにしまえるくらいに減らすこと!

30リットルのゴミ袋10袋分のゴミを捨て、
大きめのダンボール6箱分の荷物を実家に送りました。
送料は約9,000円。結構な出費ですが、いいんです。
母には欲しい物だけ抜いて、
あとは全部売るなり捨てるなりしていいよと伝えました。
実家にはネットオークションに出品するのが好きな父がいます。
きっと高値で売ってくれることでしょう。

そんな話を会社でしていたら、こんなブログがあるよと教えてもらいました。

ゆるりまい『なんにもないブログ』
http://nannimonaiblog.blogspot.jp/

この方、捨て魔なんです。
ご家族と住まれているのですが、ショールームかのごとく、
気持ちいいくらいに家には何もない!

これを見て、我が家にはまだまだ捨てられるものがあるじゃないかー!
って思っちゃったんですよー

座椅子、掃除機、プリンター、ハンガーラック、
すだれ、物干し、丸椅子を粗大ゴミに。

掃除をしていたら、データ保管用のハードディスクが4つも出てきました。
中身を確認してみても、大したデータが入っていない。。。
なんというお金の無駄遣いをしていたのでしょうか(O_O)
会社にはすでに5台目となるハードディスク君が稼働しているので、
今度の帰省時に4台は実家に持って帰ろうと思います。
父に売ってもらおう、、、

iPhoneに変えてから自宅でパソコンを開かなくなったので、
ネットも解約してしまいました。

ここまでやると、収まるものですねークローゼットに。
ちょっと無理矢理押し込んだ感は否めませんが、
最初に比べたら大きな進歩であります。

帰宅した時、つるんとしたフローリングの床が見えると気持ちいい!
掃除がしやすい!

この時から、ヒマな時には「何か他に捨てられるものはないかな、、、」と
無意識のうちに考えるようになってしまいました。

昨晩は楽しい飲み会から帰ってきてそのまま寝てしまったんです。
朝の4時位に起きて、お風呂に入ったりしてたんですが、突然捨てモードがオンに。
トイレカバーセットとトースターを捨てることにしました。トイレカバーセット、
気に入ってないのに大学時代からなんとなーく使ってたんです。
トースター、トースト機能付きの電子レンジがあるのに、
なんとなく捨てられなかったんです。だから捨てることにしました。

師匠のまいさんのブログによると、
何かで代用できるものは代用するのだと書かれていました。
あまり使わない計量スプーンは普段使いのカトラリーで代用、
乾きにくいバスタオルはフェイスタオル2枚で代用、
たくさんの洗剤類は重曹だけで代用できるんですって。
バスタオル捨てようかな、、、

でも実はまだ、
鍋セットをシンクの下に収納したい!
ゴミ箱も棚の中に収めてしまいたい!
来客用の布団も捨てたい!
靴も鞄も減らしたい!
大学時代から使ってる机を新しいものにしたい!
1980円の扇風機をかわいいやつにしたい!
と願望は尽きません。

あまり捨てすぎるのもどうかと思いますが、
物を持たない生活が快適になりつつあります。
それでも一人暮らしの男性とかに比べたら、
まだまだ多い方だと思いますけど!

さて、、、
ソファが欲しくて初めた断捨離。

なんと最近はソファさえも不要ないんじゃないか!?と思えてきて(笑)
しばらくは購入を見送ることにしました(^◇^;)


▼すだれから麻布に変えたなんちゃってカーテン。朝の光が気持ち良くてお気に入りです。

mami00%8E%CA%90%5E.JPG

2014/05/12

死ぬまでに行きたい!世界の絶景を見てきました。

こんにちは、コバヤシです!

Facebook上のページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」をご存知でしょうか?
「詩歩」という管理人が、世界の絶景スポットを紹介しているページです。
57万を突破する「いいね!」を獲得し、現在もその数を増やしつづけています。

10313049_632072060202664_4008801855412946933_n.jpg

このページを設立したきっかけは、就職先の新人研修がきっかけで、
「『いいね』数をみんなで競おう」という研修があったのだとか。
面白い研修ですね〜♪

場所は茨城県の国営ひたち海浜公園
ネモフィラという青色の花の絨毯が見られるのだとか。

日曜の朝4:30に起きてサンドイッチを作り
車でビュンッと出かけてきました!

10338720_632071856869351_2524434501066572995_n.jpg

開園より30分も前に到着したのに、入場門の前は人だかり。
この時期は交通渋滞もすごいのだとか。

本当の見頃はGW中らしいのですが、
見頃後半でも青い絨毯は本当にキレイでした!
花畑の細い道に、人はびっしりでしたけど(笑)

公園の周りは海。
青空と海の青色に溶ける青い花畑だから
きっとこんなにキレイなんでしょうね〜

10246623_632071816869355_7765195010504148198_n.jpg

大草原という本当に本当にただっぴろい野原もあるんです。
100円均一で買ったシャボン玉で
子どもたちと戯れたりしました(笑)

1782111_632071726869364_8824440772796209097_n.jpg

国内にも絶景はまだまだあるみたいです。
次は山口県の角島に行きたいな〜なんて思っています。

10275965_632119213531282_5997230694464031121_n.jpg


2014/03/27

お肉の進化

鎌倉で素敵なお肉屋さんを見つけました。

お肉屋さんといえば、
ショーケースの中に並べられた赤やピンクの大きな固まりのお肉。
おいしそうな雰囲気を演出するために、
壁は清潔感のある白、そして、キラキラした明るい照明……
そんなイメージがあるのですが、、、
この鎌倉のお肉屋さん「萩原精肉店(肉のはぎわら)」は、
木を基調とした壁、抑え目の照明と、とにかくシックでオシャレ!

看板はこんな感じ。

%8E%CA%90%5E%201.JPG

入り口はこんな感じ。
漬け物屋さんみたいな、垂れ幕があります。

%8E%CA%90%5E%202.JPG

これって、何の模様?

%8E%CA%90%5E%203.JPG

お肉だっ!

%8E%CA%90%5E%204.JPG


画像が小さいのですが、こちらが、ビフォーのお店。
商店街などにある「お肉屋さん」のイメージそのまんまです。

121119hagiwarameatbefore1edit.jpg

ビフォーアフターを比べると、普通だったお肉屋さんが、
入るのにドキドキしちゃうくらいステキなお店に変わっていることがよくわかりますよね。
本当に落ち着く、大人のお肉屋さんというイメージ!

今までのお肉屋さんのイメージを脱ぎ捨てつつ、
でも、古都鎌倉の街になじむためのデザインにしてみたら、
ああビックリ、こんなにオシャレでカッコよくなりましたとさ。

そろそろお花見の時期ですね〜
次回は4/3(木)に二ノ宮がUP予定です♪
お楽しみにー!!!


 トラックバック (0)

2014/03/03

大江戸線で見つけたおもしろつり革広告

毎朝、大江戸線に乗って出社しているコバヤシです。

先日面白いつり革広告を見つけました。
それがこちら。

%8E%CA%90%5E003.jpg

株式会社マルハニチロ食品の
あけぼのさけ缶デザインのつり革広告!
かわいいっ!

今年はあけぼのさけ誕生100周年のようです(´エ`)ノ

電車内でもここに気付いているのは私だけの様子。
混み合う電車の中でこっそりと撮影しました。

世の中には色々な面白い広告があるようです。

●昔なつかしボンタンアメ
tet_pht05.jpg

●時計欲しいな、買おうかな、と思わせるデザイン
20090415-iwcwathch.jpg

●ビールが飲みたくなる広告、これはやばい!
adstrap-train.jpg


人間の欲望に働きかけるデザインってすごいですよね。
広告の場所を上手く利用しているな〜と思います。

次回は3/6(木)頃に青木or二ノ宮がUPしますー!!!
お楽しみにヾ(゚д゚)ノ゛


 トラックバック (0)

2014/01/30

クラゲヒーリングナイトin江ノ島水族館

こんにちは!
鎌倉好きで有名なコバヤシです。

1/25(土)〜26(日)に開催されていた
『クラゲヒーリングナイト』というイベントに参加してきました。

なんと新江ノ島水族館に1泊できる!
という、ワクワクな内容となっているのです。

参加条件は、
20歳以上の女性の方(※健康かつ集団行動の規律を守れる方)
という面白いもの(笑)

とっっっっっても癒されるイベントでしたので
レポートさせて頂きますね d┃・∀・┃b

私がこのイベントを知ったのは
益田ミリさんの『心がほどける小さな旅』という本を
手にしたのがきっかけです。(ブログに2回目の登場!)
本の中では益田さんの体験記が読めますよ〜!

4864101574.jpg

最寄り駅は小田急線の『片瀬江ノ島』駅。
歩いて5分程の所に新江ノ島水族館はあります。

mami01.jpg

mami02.jpg

前日に仕事でトラブルが発生し
てんてこ舞いな友人が到着するまで1人海岸で待ちぼうけ。
風が強い日でしたが、子ども連れのファミリーでにぎわっていました。
ここからは富士山もキレイに見えるのですね〜知りませんでした。

mami03.jpg

イベント開始は土曜日の17時。
閉館後の水族館にドキドキしながら入館!

このイベント、クラゲを見て癒されよう! というだけではなく
長年クラゲの研究に力を注いできた水族館である事から
クラゲに関する色々な催しも企画されしてくれているのです。

・クラゲと記念撮影をしよう!
・クラゲクイズ
(クラゲが刺すのは身を守るためではなく、獲物を捕らえるため、らしい)
・クラゲを触ってみよう(まるでナタデココ!)
・水族館ナイトツアー(昼間では気づかないけど、光ってる魚がいる!)
・クラゲの飼育バックヤード見学(極小クラゲが大量!)

mami04.jpg

夕飯は大水槽の前でビュッフェ形式です!
ちゃんと暖かい食べ物やスープもあって、
食べ切れない程のボリュームが出てきます。
もちろんデザートまで!

そして、目の前の水槽で水中ショーをしてくれます!

mami05.jpg

宿泊場所は夕飯会場であった「相模湾大水槽前」か
「クラゲゾーン」の2択です。
この会の参加者は41名。
半々に分かれなければならないのですが、場所はなんと抽選方式(笑)

受付の際に引いた番号札の順番に場所を選べるとの事。
私は運良く『6番(全部で21番まである)』の番号札を
引き当てていたのでした〜!!

選んだのは迷わず「相模湾大水槽前」。
益田さんの体験記では
「大水槽前にすればよかった!と、のちのち後悔した
(でも癒されたのでクラゲ水槽前でよしとする)」
と書いてあったのをわたしは知っているーーー!

1列目のセンターポジションをゲット! とはいきませんでしたが、
2列目のセンターポジションをゲットする事ができました(●゚∀゚)ノ

毛布はレンタル。1枚500円。(寝袋持参の人もいます)
エアーベッドは無料で貸し出してくれます。

mami06.jpg

▼左下の黒いのが、1列目の人のベッドです。近い!
mami07.jpg

消灯時間は23時。
通常の状態よりも照明はぐんと落ちますが、
夜中も魚が泳いでいる様子を見る事ができます。

魚も泳ぎながら寝ているみたいなので
昼間に比べると動きが鈍い感じ。

私は眠るのがもったいなくて、
ちょこちょこ起きては目の前の魚を眺めていました。
海の底で眠っているような感覚になります。

翌朝の起床時間は6:30。(10時から開館するため)
朝食(パン、サラダ、ジュース、ゼリー)のあとは
朝のイルカの健康診断を見学することができます。
(お尻に体温計を突き刺して計測していたりする)

解散後もパスを使って自由に出入りができるので
イルカショーを見学したりして満喫しました。

mami08.jpg

さすがに水族館にはお風呂はないので
帰りは江ノ島のスパに立ち寄って
お風呂&昼寝&シラス丼を食べて帰ってきました(笑)

参加費はひとり12,000円。
決して安くはないですが、なかなかできない経験ができて
食事も2回ついて、水族館を出入りできるパス(1日券)がもらえて
私は大満足でした!

このイベントは頻繁に開催されているようなので
私ももう一度参加したいな〜と思っています。
次は最前列のセンターポジションで眠ってみたい!

次回は2/22(土)〜23(日)で開催されるみたいですよ。
2/1(土)が締切ということですので、興味のある方はお早めに!

スペシャルお泊りナイトツアー
大人の女性限定!「クラゲヒーリングナイト」

http://www.enosui.com/overnightentry.php?category=22


次回は2/6(木)頃に
弊社のイベント隊長、青木寛が更新いたします!

 トラックバック (0)

2013/12/16

朝起きたら枕の横に…

こんにちは、コバヤシです(・∀・)/

世代がバレバレですが、、、
私はまさに『セーラームーン世代』です。
変身して悪を倒す女の子、実は月から来たプリンセス、
中学2年生なのに高校2年生の彼氏持ち、
未来から自分の子どもがやってきて一緒に生活する。。。

という何ともベタベタな設定ではありますが
夢見がちな当時の私(8歳〜13歳)にとって彼女は
憧れの存在でしかありませんでした。

「朝起きたら枕の横に変身コンパクトが置いてありますように!」

夜、布団に入りながら、
実は自分もセーラー戦士の1人で、
庭の片隅で変身ペンを使ってひっそりと変身し、友達に会いにいく、
という空想を何度したことでしょう。。。

ちなみに、おてんばなうさぎちゃん派、
セーラーVにも変身する美奈子ちゃん派
ボーイッシュな魅力に憧れるはるか派、など
好きなキャラは様々でしたが、
私はIQ300の天才、亜美ちゃん派でした(笑)

20111105_194211.jpg


なんでそんな事を思い出したかといいますと
(最近Yahooニュースにもなっていましたが)
この世代をターゲットとしたセーラームーングッズが
どんどん販売されているからなんです。

シャイニングムーンパウダー(3,980円)
1000082320_1.jpg


ミラクルロマンスネイルコレクション(5,250円)
1000082321_2.jpg


ムーンスティックリップスティック(1,780円)
1000084085_1.jpg


なんと、ピーチジョンとコラボした下着なんてのもあります。
7f8a88e7.jpg


あの頃、いくらねだっても買ってもらえなかった変身アイテム。
半年ごとに新しいアイテムに入れ替わってしまうんですから
買ってもらえなくて当然ですよね(笑)

大人になった今なら自分で買えちゃいます!
変身できないとは知っていても、
企業の戦略にのってしまっているな〜とは分かっていても、
なんだかワクワクせずにはいられません。
思わず、そんな子どもの頃を思い出したのでした。

次回は年内最後のブログ!
12/26(木)頃に青木寛が更新いたします!
お楽しみに〜d┃・∀・┃b

 トラックバック (0)

2013/11/11

僕の姉ちゃん

こんにちは、コバヤシです。

『連続テレビ小説ごちそうさん』にもハマっているのですが、
もう一つハマっているものがあります。

最近好きになった作家さんがいます。

映画『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』の著者である
益田ミリさんという方です。

『すーちゃん』シリーズが特に有名ではないでしょうか。
『結婚しなくていいですか。すーちゃんの明日』
『どうしても嫌いな人−−すーちゃんの決心』
どストレートなタイトルに思わずココロ奪われます。

ミリさんの本を買い漁って読んでいるのですが
世の男性に読んでもらいたい本があります。

%96l%82%CC%8Eo%82%BF%82%E1%82%F1.jpg

『僕の姉ちゃん/益田ミリ』
表4側の帯コピーも素敵です。
弟の僕目線で書かれた姉ちゃんの生態が書かれた本。

中身を少し紹介しますね。

m01.jpeg

その通りです。女性は計算高いのです。
言葉と思いはウラハラ、面倒くさいですね。

m02.jpg

m03.jpg

読みながらニヤニヤしてしまうので、家で読むことをオススメします。
ちなみに私は、こんなことしませんけどね♥

m04.jpg

「女子の本音」をイヤミなく漫画として表現している素晴らしさ。
あ、私だけじゃないんだ〜と安心できます。

「僕の姉ちゃん2」はリニューアルしたan・anで掲載中。

実家に帰ったら高校生の弟に読ませたいと思います。
幻想は抱くな、というメッセージを込めて。


次回は、11/21(木)頃に
2014年年賀状制作担当の青木ヒロシが更新いたします。
お楽しみに〜♪


 トラックバック (0)

2013/10/08

アタマヤワラカ人との遭遇

こんにちは、コバヤシです。

デザインのアイデアを出すとき、
なかなか思い切った発想ができなくて困る事があります。

本屋に行ったり、人に話してみたり、
ネットサーフィンをしたりするのですが、
最近見つけて驚いた「アタマヤワラカ人」から生まれたであろう
おもしろアイテムをご紹介します。


チョコゴロ寝
ああ、収まりたい。。。
cyoko.jpg


FISHSCAPE FISH BOWL
まるで水墨画。金魚にとっては邪魔なだけなんでしょうか。。。
fishscape.jpg


宇宙飛行士になれる布団
夢は大きく!子どもが生まれたらこれを買ってあげたい。
Astronaut.jpg


サメ型寝袋
悪夢にうなされませんように。。。
shark.jpg


プール型洗面器
息継ぎ不可能。きっと子どもは喜んで歯磨きをするはず。
mariscal.jpg


目指せ「アタマヤワラカ人」。
こんな楽しいデザインが溢れる世界になればいいなと
私も日々、頑張っております(^_^)/

次回は10/17頃、青木寛がアップいたします。
お楽しみに〜


 トラックバック (0)

2013/09/04

最近いちばん癒されたこと

どじょう掬いまんじゅう(笑)


img_3.jpeg


思わずポチッとお取り寄せをしてしまいそうです♪
http://www.nakaura-f.co.jp/doman.html

次回は青木寛が9/12頃更新します♪
お楽しみに♪


 トラックバック (0)

2013/08/01

フルーツビールが好き

こんにちは!
TYPEFACEの「島崎和歌子」こと、コバヤシです!

タイプフェイスの「半沢直樹」こと森田さんと
渋谷へクラフトビールを飲みに行ってきました!

お店は『Good beer faucets』。
渋谷Bunkamura近くにあります。
雑誌でも紹介されるくらいなんだとか。

%8E%CA%90%5E01.JPG

私たちが頼んだのは「クラフトビール飲み比べセット」(^_^)
軽いものから重めの黒ビールまで5種類が出てきます。
私、ビールはたくさん飲めないのですが、これは楽しみながら飲めました♪
私好みのビールのジャンルはフルーツビール系だという事も判明。

%8E%CA%90%5E02.JPG

エビのアヒージョも美味しかったです!
渋谷に出掛けた方は是非!ビールの種類が豊富でおすすめです(^_^)

次回はTYPEFACEのパズー(天空の城ラピュタ)こと
青木寛が8/8頃に更新いたします!

小林マミ

 トラックバック (0)

2013/06/27

香港に行ってきました!

こんにちは、コバヤシです!
5月の中旬に友人と香港へ行ってきました!

友人と行く海外は初めてだったのですが、
香港を縦横無尽に朝から晩まで動き回るアグレッシブな旅でした!
友人がよく出張で来ているという事もあり、
電車の乗り方やおいしい食べ物の事前情報はたくさん!

そんな中でも、地元の方々が通うような定番飲茶店での注文はしたことがないそうで、二人でチャレンジ!
P5181284.JPG

漢字とはいえど、何が書いてあるかサッパリ。。。
つたない英語と、インスピレーションと、身振り手振りでアピール。
なんとか美味しそうなものを注文することができました〜(^_^)

P5181296.JPG

おすすめはこちら、エッグタルト。
街中ではなかなか買えず、帰国の日の飛行場で購入したのでした。

P5191543.JPG

人がとにかく優しい国でした。
次は台湾に行こうねと計画中です!

P5181413.JPG

次回は「タンタン」こと青木寛が7/4日頃に更新致します。
どうぞお楽しみに〜。

 トラックバック (0)

2013/05/22

小林家のゴールデンウィーク

こんにちは(^_^)ごぶさたしています、コバヤシです。
今回はゴールデンウィークに行った、シンガポール旅行の話を少しだけ。

小林家は毎年必ず家族旅行に行きます。
もっぱら国内旅行が多いのですが、今回は母親が海外旅行に行きたいー!
と言うので、治安の良い国シンガポールに行くことにしました。
なぜ旅行先にシンガポールを選んだのかと言いますと、
わたしが愛して止まないTV番組『モヤモヤさまぁ〜ず2』の
シンガポール特集を見て、心奪われてしまったからなのです。

singa.JPG

▲マリーナ・ベイ・サンズが有名ですよね〜
 もちろん、泊まってませんが(笑)

シンガポールは東京都くらいのサイズしかないのですが、
いろ〜んな文化が混在した国なのです。

isuramu.jpg

こちらはイスラムストリート。
偶然居合わせた人のポーズが変!
そして初めて見るモスクに圧倒!
周りにはシルク(布)、民族衣装サリーのお店だらけです。
行き交う人が、みんな同じ顔に見えるんですよね〜。

isuramu01.JPG

isuramu02.JPG

isuramu03.JPG

こちらはインド人街。
建物も女性の洋服も街中がカラフルです。
街中でお祈り用のお花が売られていました。
(密に群がる虫がすごかったですが。。。)

chaina.JPG

こちらはチャイナタウン。
横浜中華街のようで、上の2つのエリアと比べてなんだか安心感がありました。
色鮮やかさはここも負けていません。

人種や宗教の違う人々が、同じ小さな国の中で、
同じルールで暮らしているってすごいですよね。
単一国家の日本に暮らしていると気付かないことだと思いました。

気候は年間を通して夏!半袖!スコール!
とにかく湿度が高くて、毎日ヘトヘトになりながら動き回っていました。
でも、毎日違う国に出掛けているような感覚を味わえますよ♪

次回は期待の新人、青木くんが5/6頃に更新致します。
どうぞお楽しみに〜!

 トラックバック (0)

2012/04/23

川口ふらりあーと2012

こんにちは、コバヤシです。
大分、ご無沙汰しております(笑)

3月中旬、友人と「川口ふらりあーと2012」が開催する
街歩きイベントに参加してきました。
私が参加したのは「川口駅周辺コース」です。

当日はあいにくの雨模様でしたが、
なかなか行く機会のない川口の街をぶらぶらしてきました(^_^)
ちょっとだけ紹介させて頂きますね!

120423_%8E%CA%90%5E01.JPG

メディアセブン(川口駅のすぐそば)
この壁、全面ホワイトボードなんです!
内容が変わるたびに、担当者が丸一日掛けて書き直してるそうなんです。
インパクトもあるし、手描きの暖かみがすごく伝わってきました。

120423_%8E%CA%90%5E03.JPG

カフェ キトハルト
駅前商店街近くにあるカフェです。
お店の前には花束が売られていたり、
中では作家さん手作りの木製スプーンやがまぐちバッグなどが売られています。
居心地がすごく良くて、友人と二人でこんなおやつセットを食べてしまいました。

川口は鋳物の街ということで、
工芸作家さんが多く住んでいたり、芸術に対する意識が高いそうなんです。
街中には多くの彫刻作品があふれていました。
マンホールも凝ったものが多かった気がします。
120423_%8E%CA%90%5E02.JPG

秋には「川口暮らふと」という手作りマーケットが開催されます。
昨年行きましたが、クオリティが高くてかーなーりーオススメですよ!

▼サイトもオシャレです♪ 川口ふらりあーと
event_logo_01.gif

 トラックバック (0)

2011/11/30

ぽっぽ中学チーム、陶芸に行くの巻

ご無沙汰しております。コバヤシです。
森田さんが入社し、気づけば下っ端脱出です。いえーぃ!
とはいえ、下から2番目なのであまり変わりはありませんが……

さて、11月は「チーム:ぽっぽ中学」で鎌倉に出掛けてきました!
以前から陶芸がやりたいね〜という話をしていて、いい工房を見つけたので早速GO!

北鎌倉にある「たからの庭」という体験スペースにお邪魔しました。
ここで開催されている「日常使いの器作りコース」に参加。
型に粘土を押し付けながら成形する方法なので初心者でも安心です。
(といいつつも、二ノ宮さんはやり直しをくらっていましたが・笑)

土台が出来上がったら次は飾り付けです。
ここがこのコースのオシャレポイントなのですが、
庭にたくさん咲いている「野草」を摘んできて、型を取るのです。
わかりますでしょうか(笑)
完成品の写真を載せますね(左:荒井さん 中:二ノ宮さん 右:小林マ)。

R0012692.jpg

あとは先生に釉薬を塗ってもらい、窯で焼いて出来上がりです。
到着はクリスマス前後になるとのこと。
楽しみに待ちたいと思いまーーす!

R0012694.jpg

北鎌倉 たからの庭
http://takaranoniwa.com/

 トラックバック (0)

2011/02/10

来週はバレンタインデー

今年もこの季節がやってきましたね!
新聞チラシやデパ地下の案内を見て、ひとりでニヤニヤしておりますコバヤシです。
先日、三越のバレンタインフェアに行き、自分チョコを購入してきました。

街中のショーウィンドウがピンク色!
なんとも素敵な時期ですな〜。

さてさて、日頃の感謝を皆さまにも、ということで……
ささやかではございますが、バレンタインの日の前後は
社内のお茶請けもバレンタイン仕様となっております。

日本橋三越限定の
にゃんこ&わんこチョコでございます。

お近くにお寄りの方も是非おいで下さいませ〜!!


pic_09_1.jpg

 トラックバック (0)

2011/02/02

鬼は外、福は内!

明日は「節分」ですね!

会社の近所の鳩森神社でも明日「節分祭」が開催されるようで
甘酒の無料配布を目当てに出掛けたいと思っています!

さてさて、突然ではございますが
本日〜明日にかけてご来社下さった皆さまに
甘音屋の豆菓子をお出ししております。


kodamatop.jpg

ノーマル味、抹茶味、チョコ味の3種類ありますが
どれが当たるかはお楽しみに!


※「節分」豆知識
豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べる。
また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、
風邪をひかないというならわしがあるところもある。
豆は「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、
一年の無病息災を願うという意味合いがある。

※今年からツイッター始めました
始動してまだ間もなく、何をつぶやけば良いのか悩んでおります。
フォローしてやってもいいよ!という方は是非。
『TYPEFACE』で検索して下さいませ。

 トラックバック (0)

2011/01/30

2k540 AKI-OKA ARTISAN in 御徒町

%8E%CA%90%5E.JPG

こんにちは、コバヤシです。

最近、秋葉原〜御徒町間の高架下に
面白スポットが出現したのをご存知でしょうか。

かつて御徒町周辺は、江戸の文化を伝える伝統工芸職人の街でした。
現在もジュエリーや皮製品を扱うお店が数多くあり、職人の街の印象を残しています。

このところ、東京の東エリアがおもしろくなってきています。
ギャラリー、工房、カフェ、ショップなど、
角度の高いセンスとクオリティをもった人々が東エリアに移りはじめているのです。
この流れを背景に「ものづくり」をテーマとした施設が、御徒町エリアに登場しました。
工房とショップがひとつになったスタイル、ここでしか買えない商品、
ものづくりの体験が出来るワークショップなど、
さまざまな個性あふれるお店が集まっています。

御徒町エリアは、「職人の街」から
「2k540 AKI-OKA ARTISAN」として生まれ変わりました。


■ 「2k540」とは
鉄道用語では東京駅を起点とした距離「キロ程」で場所を示します。
当該施設は2k540m付近にあるため「2k540」とし、
呼びやすく親しみやすいように、読み方を「ニーケーゴーヨンマル」としています。
■ 「AKI-OKA」とは
秋葉原駅(AKIHABARA)と御徒町駅(OKACHIMACHI)の中間に位置していることと、秋葉原−御徒町駅間の高架下に人の流れをつくりたいという思いを込めて私たちが作り上げた造語です。
■ 「ARTISTAN」とは
フランス語で「職人」を意味しています。


私が行ったときはもちつき大会が開催されていました!
素敵なお店がたくさん集まっていましたよ〜。

%8E%CA%90%5E2.JPG

▼詳しくはこちらをクリック
logo_L.gif

 トラックバック (0)

2010/12/24

2010年もあとわずか

こんにちは、コバヤシです。

いよいよ今年ももう終わりですね。
地元の方ではホワイトクリスマスを迎えているとか何とか。

タイプフェイスは一足早く、27日より冬期休業に入らせて頂きます。
先日は忘年会を終え、今日は大掃除&仕事納めでございました。

今年の忘年会のテーマは『サーカス』☆
思い思いのサーカス衣装を身に着けております。

R0011435.jpg

今年のタイプフェイスの年賀状も楽しみにお待ち下さいませ。
なかなか素敵な年賀状になっております。

年始は5日より営業開始となります。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

皆さま素敵なお正月をお迎え下さい!

 トラックバック (0)

2010/10/10

10月のeeeイベント:美術館鑑賞

さて、我々チームeeeは
毎月必ずチーム活動を行うことを日課としております。

10月のイベントは「写生大会」の予定でしたが当日はあいにくの雨模様。
涼しくなってきたら、急に雨の日が多くなってしまいましたね。

雨を避けるために急遽「美術鑑賞」に変更です。

今回セレクトしたのは六本木ヒルズの森美術館で開催中の
ネイチャー・センス展」です。

会場に入ってまず目に入るのは、デザイナー吉岡徳仁の「スノー」という作品。
数十キロの羽毛を地面中央の扇風機で巻き上げています。
北陸育ちの私が見ても、まさに「雪」でしたよ。
巻きあがる羽毛が、巻き上げられた雪の様子そっくりです。

CIMG1274.JPG

こちらも吉岡徳仁デザインの光学ガラスを使用したテーブル。
森美術館の展覧会は写真が撮れる確率が高いので嬉しいですね〜

CIMG1292.JPG

会場の最後にあるのは架空の本屋さん。
家具がすべて机や椅子、照明のリサイクル品で作られています。
なんだかほっこりとした気分になれる空間です。

CIMG1319.JPG

さて、11月のeeeイベントは!?
只今みんなで楽しく計画中です☆

 トラックバック (0)

2010/09/06

illustrator「宇佐美朋子」

イラストレーター「宇佐美朋子」。
本業はイラストレーター。
その傍ら、TYPEFACEのアルバイトにも来て頂いています。

「赤」と「紺」と「白」の組み合わせがすき。
(洋服や持ち物には必ずと言っていいほど、この色が入っています)

小柄でキビキビ。
(まるで深夜に靴を作ってくれる小人のよう)

最近は陶芸教室にはまっているみたいです。
(私も行ってみたい)
%83s%83N%83%60%83%83%203.png


昆虫展に行ってきたんです!!
と虫入りのキーホルダーを嬉しそうに差し出す彼女。
(私は虫が嫌いなのー!)

そんな彼女のホームページが出来ました
宇佐美ワールド、是非見てみて下さい。
http://usamitomoko.com

%83s%83N%83%60%83%83%202.png


そして個展のお知らせです。

10月5日(火)〜10月10日(日)
TAMBOURIN GALLERYにて個展「卓上公園」
http://tambourin-gallery.com/

お時間ある方は是非行ってみて下さい!
私ももちろん行きたいと思います♪

コバヤシマミ

 トラックバック (0)

2010/08/08

7月のeeeイベント「ビアガーデンに行こう!」

こんにちは!コバヤシです。
毎日暑い日が続いていますね。
先日、奄美大島に住んでいる友人から暑中見舞いが届きました。
向こうはもっと暑いんだろうなぁ〜〜

さて、毎月イベントを開催しておりますSTUDIOeeeですが、
7月は「ビアガーデンに行ってみよう!」ということで、
午後半休を取って、チームのみんなで
会社近くの伊勢丹新宿店の屋上庭園で開催されている
ビアガーデンに行ってきました!(今年は8/2まで)

★オリオンビアフェスト イン イセタン
沖縄展と連動のビアガーデン。
連日ステージでは、沖縄ゆかりのアーティストが日替わりで登場!
地元で人気の沖縄料理店が出店!!

実は毎年開催されているらしいですよ。

CIMG0673.JPG

ビーチパラソルだけでは暑っついだろうな〜と思っていたのですが、
屋上は意外と風が吹いていて気持ちいいのです。

太陽と緑の芝生と青空のもと、
ここは沖縄なんじゃないかと勘違いしそうな気持ちよさ。
私たちは終始「気持ちいいねぇ〜」と呟いておりました。

CIMG0675.JPG

(小林さんが映っていない……)

16時〜20時頃まで、しっかり4時間!
沖縄ライブを聴きながら(かりゆし58に感動!!!)しゃべり、
沖縄料理を食べながらしゃべり、
いつになくゆったりとした夕暮れを過ごしました。

オリオンビール最高!
OKINAWA最高!

 トラックバック (0)

2010/07/10

間違えちゃった編

二ノ宮さんの楽しげなブログがしばらく続きそうなので、
その合間に短めのブレイクタイム。

作業中、
こんな微笑ましい間違いを見つけました(*^_^*)

「気ふぁあい」

気合いって打ちたかったのでしょうか…?

CIMG0497.JPG

「ももちん」

きっと赤字入れた人も笑っただろうなぁ。

CIMG0329.JPG


新たな情報が入り次第、
第2弾をまたお届けします!!!

 トラックバック (0)

2010/06/06

三鷹の森ジブリ美術館 -STUDIOeee編-

こんにちは、コバヤシです。

突然ですが、タイプフェイスは2つのチームに分かれています。
今回は私も所属する、STUDIOeee(スタジオ・イイエと呼びます)の
活動報告をしたいと思います!

きたる2月某日、会社にSTUDIOeee休暇を申請し
我々eeeメンバーは「三鷹の森ジブリ美術館」へと出かけてきました!


朝は吉祥寺駅に集合。
5人で街を散歩しながら、早速ランチへと向かいます。

すでにランチの場所はピックアップ済。
今日のランチは「キッチンククゥ」さんです。

キッチンククゥ
http://u.tabelog.com/00029203/r/rvwdtl/1019637/

とにかく内装がかわいい!
お店のご主人がかわいい!
そしてご飯がおいしい!

本日のランチはビーフシチューセットです☆
CIMG9663.JPG


ランチを食べ終わると、そろそろ入館時間に。
ウィンドウショッピングをし〜
井の頭公園を通り〜
汗をかきながらやっと美術館に到着です。
CIMG9680.JPG


平日とはいえど館内には人がたーくさん。
当日は「崖の上のポニョ」企画展をやっていました。

メンバーが師と仰ぐ、宮崎駿の精神に触発され、
我々の興奮は最高潮!!
ショップマンマユートで買い物を楽しみ、
カフェ麦わら帽子でオリジナルビールを飲み、
夕方になるまで遊び倒しました!
いや〜〜楽しかったです。

6月はみんなで「鎌倉」へと出かける予定です!
当日はなんと現地集合(笑)
この季節、きっときれいな紫陽花が咲いていることでしょう。

鎌倉レポートは、班長の二ノ宮さんへ
バトンパスすることにします!

晴れますように!!!
CIMG9687.JPG

 トラックバック (0)

2010/05/05

ゴールデンウィーク_コバヤシ編

ゴールデンウィークのまるまる1週間、石川県へ帰省してきました!

晴天に恵まれたGWは、ほぼ毎日どこかに出かけておりました。
帰省すると必ず訪れるお店や場所など、今回はコバヤシ目線で我が石川県を紹介したいと思います!
長文となりますが、どうぞお付き合いくださいませ〜


●その1.兼六園
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

日本三名園の一つである兼六園。
金沢市の中心部に位置し、四季折々の美しさを楽しめる庭園として、
多くの観光客に親しまれています。

今回、私はその近くで「和菓子作り」体験をしてきました!
30〜40分で3つの和菓子作り体験ができます。
料金も1200円(うち500円分はお買物券としてキャッシュバック)とお得。

これが
CIMG0107.JPG

こうなりました!(上がコバヤシ、下が母のです)
CIMG0105.JPG

ここで体験できます。
▽石川県観光物産館
http://kanazawa.ftw.jp/gaiyo.html


●その2.21世紀美術館
http://www.kanazawa21.jp/

ギャラリーショップやカフェは入場料不要で利用できます。
美術館の周りは自由に遊べるオブジェがあったり、一面が広い芝生スペースなので日向ぼっこをしている人がたくさん! 美術館に入らずともゆっくりできる場所です。

CIMG0116.JPG

この日私は美術館のフリースペースで行われている「アートマーケット」に出かけてきました。美術大学があったり、伝統工芸が盛んだったりする石川県。
県民もアートやデザインといったイベントに積極的です。


●その3.東山茶屋街
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/sp_detail.php?sp_no=85

CIMG0082.JPG

金沢が小京都と言われるのはこの風景があったから。
帰ってきたら必ず街歩きに出かける場所です。

この季節は、そばの浅野川で「鯉流し」が行われています。

CIMG0278.JPG

浅野川のそばにはこんなお店があったりします。

▽factory zoomer
http://www.factory-zoomer.com/index.html


●その4.新竪町商店街

小さな雑貨屋やカフェが集まった、地元民オススメの穴場スポット。
久しぶりに出かけると、オシャレな八百屋さんが増えていました。

CIMG0136.JPG

▽八百屋松田久直商店
http://www.kanazawa-kagayasai.com/store/buy/matuda/


母とコフクでパスタランチ。

CIMG0145.JPG

▽Parlour KOFUKU
http://parlour-kofuku.petit.cc/pineapple1/


▽benlly's&job
http://www.benllys.com/

▽GALERIE Noyau
http://www4.nsk.ne.jp/~noyau/


●その5.近江町市場
http://www.ohmicho-ichiba.com/

最近リニューアルしました!
海鮮丼屋さんは長蛇の列でした……。


●その6.安江町
駅前のしずかな商店街。
古民家を改装した素敵なカフェ兼雑貨屋さんがあります。

▽collabon
http://www.collabon.com/


おまけ

◆周遊バス
これらを全部回れる周遊バスがあります。
500円で1日乗り放題。なんてお得!
http://www.hokutetsu.co.jp/bus/loop/index.html


石川のGWは「田植え」シーズン真っ盛り。
水が張られて田んぼに移る夕日はすごくキレイですよ。
石川においでま〜〜〜(*'-'*)


CIMG0191.JPG

 トラックバック (0)

2010/04/10

42名のお花見!@代々木公園

桜が散り始めた今日この頃。
今日はとぉっってもいいお天気でした!
1年の中で春と秋が好きな、コバヤシです。

そんな中、TYPEFACEとぽるかの7名で、
マルプデザインさん主催のお花見の会に参加させて頂きました!
ぽかぽかの代々木公園にて、
なんとなんと総勢42名での飲み会です!すごい!

ある日、マルプのムードメーカー星野さんより
こんなメールが送られてきたのです。

> 今回の集まりはサンドイッチを主食にいたします。(軽食&フィンガーフードの王様)
> パンはマルプで手配しますので、参加者のみなさまに用意していただきたいのは
> サンドイッチの「中身」!
> たとえばジャムでも、チーズでも、またまたそのほかのとっておきでも…
> 各自がなにかひとつサンドイッチの中身になる具材をお持ちください。

さて困った!!
42名を賄える食材とはいったい……

それぞれが頭を悩ませた結果、
みんなはこんなものを持参しておりました。

Aさん(手作りポテトサラダ!)
Kさん(いちごヨーグルト!)
Dさん(いちご、ホイップクリーム!)
Sさん(あんこ、セロリの漬物!)
Hさん(手作りジャム、ウインナー、ポテトサラダ、卵サラダ、さすが主婦!!)
Uさん(アンチョビソース!)
私(ホイップクリーム、大根の漬物!)←買っただけ

なんと社内で具材がかなりカブる、という大失態!!!

他の皆さま方は、
ハチの巣のままの蜂蜜(!)、サーモン、ラタトゥイユ、タイ焼き、
生ハム、チョコレート、おにぎり、クレソン、オリーブ、高野豆腐などなど……
なんともバラエティ豊かな、素敵な一品を持参されておりました。

そして、集まったメンバーもとっても豪華!
デザイナーやイラストレーターさんをはじめ、
映像作家、建築家、大道芸人、イベントコーディネーターさんなどなど。

のどが痛くなるほど、
名刺の方がどなたか分からなくなるほど
たくさんたくさんお話をさせていただきました!

一番盛り上がったのは、
やはり大道芸ショータイム!

周りの方々や外国の方々をも巻き込んで
最後には大喝采を浴びておりました。
さすがパフォーマー!!

あすは雨の予報。
実は、今年最後のお花見日和だったのかもしれません。

風が吹くたびに、桜の花びらが降りしきり、
みんなが桜の花びらを頭につけながら、
花びらの浮かんだお酒を飲み交わすという
なんとも風流な素敵な会でした!


CIMG9997.JPG

早朝からの場所取り、買い出し、手配、幹事、事務連絡など、
取り仕切ってくださったマルプデザインの方々に感謝感謝です!
ありがとうございました!!!

 トラックバック (0)

2010/03/10

2010 TYPEFACEの節分

タイプフェイスの節分に今年初めて参加しました。
エビで口の中がボロボロになった、コバヤシです。

会社の近くにあるマルエーは季節行事にかなり積極的です。
先日のひな祭りでは、
見たこともないような大きな桶に
大量のちらし寿司を作って販売していました。

そんなマルエーの節分はなんと、
1本1000円もするという太巻き寿司。

先輩方が夕方になると、いそいそと買い出しに。

一人じゃ食べきれやしないので
こんな感じで半分ずつに切り分けて食べます。

CIMG9620.JPG

さて、切り分け終わりましたら早速
恵方巻きの正式な食べ方にのっとり
西南西に向かってむしゃむしゃと無言で食べ始めました。

恵方まきの食べ方
(1) 恵方(2010年は西南西)を向いて、願い事を思い浮かべながら。
(2) 途中でやめず、一気に食べ切る!
(3) 食べている間は終始無言で!黙々と!

つまりは、
こんな感じですね。

CIMG9623.JPG

エビの太巻き寿司だったのですが、
なぜか甲羅ががっつり着いたままのエビが巻かれている!!!!!

かたいよ!
口の中が痛いよ!!
でもしゃべれないんだよ!!!

口の中をボロボロにしながら食べきりました。

……来年はマグロにしましょ。

 トラックバック (0)

2010/02/10

4社合同デザイン談義-2010-

さて、今年の一大お正月イベント
「TYPEFACE神宮」に参加くださった皆さま!
ご参加いただき、誠にありがとうございました。

最終的には数えきれないほど、たくさんの絵馬が
社内に並ぶこととなりました。それはもう圧巻!!!!

その中からこんなHOTな繋がりが生まれたので、
ここでご紹介させていただきます。

昨年、平和紙業さん主催の工場見学でご一緒させて頂き
名刺交換までさせて頂きました“マルプデザイン”さん。

CIMG9204.JPG

年賀状を見て、参拝のためにわざわざ来社くださいました。
祝い酒とたくさんの栄養ドリンクを手土産にして!!! わーいvv
飲むペースがはやく、1週間もたたずになくなっちゃいましたが、
みんなで美味しく頂きました。お心遣いありがとうございます!

CIMG9550.JPG

神宮参拝もそこそこに、
一緒に参拝してくださった“FUKUDA DESIGN”のOさん
“マルプデザイン”の5名
“タイプフェイス”の9名
“イラストレーターチームぽるか”の3名
総勢18名! の大所帯にて新宿三丁目へと繰り出しました〜

タイプフェイス行きつけの“NECO Bar”へご招待です。
同じ書籍デザインに関わるメンバーなだけに、
デザイントークやら会社の話やら
途中、まるで合コンのように席を移動しながら、
発毛剤の話やら映画の話やら
色んなところで色んな話題で盛り上がっていたようです。

社内メンバー全員、いつもと雰囲気の違う飲み会に
いつも以上に盛り上がっているような感じがしました。
まさに花の金曜日とはこういう状態を言うのでしょうね。

参拝に来るにはおそらく、かなりの勇気が必要だったはずです。
星野さんがメールをくださらなかったら生まれなかった会でした。
ノリのいい皆さんに感謝感謝です。

翌日、皆さま全員から丁寧なメールを頂き、
マルプデザインさんのブログでは当日のことについて大量更新して下さり、
私たちは、ただただ恐縮するばかりでございます。

掲載がとっても遅くなってしまいましたが、
楽しい一日をありがとうございました!
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

P1158495.JPG.jpeg


コバヤシ

 トラックバック (0)

2009/11/29

2009 酉の市

あっという間に、今年も残り一ヶ月となってしまいましたね!
石川への帰省列車を早々に購入しました!
こんにちは、コバヤシです。

先日、社内の先輩たちに連れられて、
近所の花園神社へ、人生初の酉の市へ行ってきました!

CIMG9270.JPG

アド街っく天国の「花園町」特集を見てから、
この日が来るのをひそかに楽しみに待っていました!

photo_03.jpg

最終日なこともあって、すごい人出!
入口や熊手ゾーンではみんなもみくちゃです。

そんな中、初めての酉の市での熊手ゾーンはやはり圧巻でした〜!
色んなところで掛け声や手拍子が起こり、不景気なんてどこへやら。
人生初の体験でテンションがあがります!

アド街っく天国で特集されていた「だるまみくじ」も購入。
ひとつひとつ表情の違うだるまのお尻に、
小さく畳まれたおみくじが入っているという、
なんとも小粋なおみくじなのです。
なんと見事「大吉」を引き当て今年の運はここで使い切ったのでした。

hanazono07.jpg

その後は、メニューどれでも1000円Σ(・oノ)ノ という
祭り価格の露店居酒屋でお酒を飲み〜
宝探し露店ではスポンジ製の剣を引き当て〜
終電ギリギリまで遊び、帰宅したのでした。

来年も絶対いこう!

 トラックバック (0)

2009/10/31

もみじ市 2009

明日から11月になりますね。
ちまたでは虎年の年賀状がもう発売されたようです。
TYPEFACEでも2010年、年賀状委員会が発足しました!

どうもこんにちは、コバヤシです。


10月あたまの話になりますが、
多摩川河川敷で開かれた「もみじ市」というイベントに参加してきました。

2006年から毎年開催されている、かーなーりー
人気のあるイベントのようです(私は初参加)。

さて、「もみじ市」というのは、
普段は地元で作家活動を行ったり、個展を開いたりなんかしている
色んな土地の色んなジャンルのクリエイター達が一堂に集合して、
手作り雑貨を売ったり、手作りのお菓子やパンを販売したり、
アコースティックライブを開いたり……
といった、アートイベントなのです。

CIMG9120.JPG

開場の少し後に到着するように行ったのですが、
会場の前ではすでに長蛇の列。人気の高さがうかがえます。

気持ちは焦りながらも、しばらくしてわたしも無事に入場。
たくさんのブースを一つ一つ回っていきました。

開場とともに予約で埋まってしまった手作りハンコ屋さん。
はらっぱの上のモノクロ肖像写真館。
食べ物屋さんにはたくさんの人・人・人!!!
ライブ前のマイクテストでは、すでに手拍子がスタート。
常連さんは、レジャーシートを持参して河川敷でまったり。

CIMG9114.JPG

どんぐり型のバッグに、秋柄の大型バッグ、
(カリンの木の)鳥のブローチ、家型のペーパーウェイト、
手作りレターセットに、一人ビール用の陶器のコップ、
来年のカレンダーにたくさんのポストカード。

わたしもたくさんの買い物をしてホクホクでした。

CIMG9111.JPG

残念ながら、食べ物系はあまりありつけず。
午後には売り切れ閉店のお店も続出。
やはり会場と同時に行くのがよいみたいです。

CIMG9127.JPG

会期は2日間ありまして、出店店舗が入れ替わったりします。

当初は私も2日間とも参加しようかなぁなどと思っていたのですが、
1日目の出費が予想を超えてしまいまして、1日限りの参加となりました(残念)。

もみじ市のサイトでは、
出店作家さんたち一人ひとりを特集するページがあったり、
素敵な写真で作品を紹介していたり、開場直前のレポートがあったり、
ワクワクさせる仕掛けづくりがなんとも上手いなぁなんて思いました。

来年も、絶対にいくぞーー!

 トラックバック (0)

  • SHIMIZU
  • TANISEKI