ネイティブ保護。それとも肺がん促進〈メキシコの激安タバコ〉
カナダのロンドンという街に友達のヘクトールを訪ねたとき、ネイティブ居住区へドライブしました。
居住区のタバコが激安なので、タバコを買うためだけにです。
安いけど居住区以外では吸えない法律になってまして、もちろんスルーして家で吸ってましたけど。
カナダでタバコを普通に買うと7〜8ドルします。
日本円だと600円前後です。
隣国アメリカもだいたい同じような値段ですが、1ドルが100円なら700円!
高っ!
で、ここメキシコシティ。
強盗が出る、強盗が出ると誉れ高いテピートでは、1カートンで65ペソ。
日本円で455円。
一箱45円。
安いでしょ。旦那さん。
ボクは普段タバコを吸いませんが、ここではぷかぷかやってます。
ちなみにタバコはアメリカからヨーロッパに渡ったんですが、tabacoという言葉はスペイン語です。