2009年10月5日(月)[ヴェリコ・タルノヴォ→ブカレスト/ルーマニア]
E70号線をだらだらと北上して、ブルガリア第五の都市ルセでドナウ川を渡ってルーマニアに入国。
ルーマニアは、ブルガリアの貧乏臭さに負けず劣らず。
首都ブカレストに到着。
英語が全く通じないだの、ストリートチルドレンが凶暴だの、偽警官が跋扈してるだの、渋滞で車が進まないだの、かつては「東欧の小パリ」と呼ばれたのに、チャウシェスクが歴史的建造物を破壊したから見所がないだの、と碌な噂がないブカレストですが、郷に入ればそうでもなかったですよ。
道に迷っていれば誰かが声をかけてくれるし、立ちすくんでいれば地図をくれるし、困った顔してうろつく祐子にはストリート系の子供たちがほっておきません。
優しいです。
"チャウシェスクの子供たち"もすっかりいい人になりまし候。
本日のHostelは四人ドミ。
日本人青年のヨシ君と同室。
?本日の走行距離204キロ(合計14974キロ)
?Internet→HostelのWi-Fi(無料)
朝→Hostelの朝食
昼→ガソリンスタンドのレストラン
夜→スパゲティ・カルボナーラ。祐子は豚肉を使ったルーマニアの郷土料理トキトゥーラ