2008/10/30

リア・ディゾン2

どうも、小林です。
前回はあまりにも実のない話をしてしまったので、
今回は真面目な話をさせていただきます。

長くなりますがご了承下さい。


今週末から、「レッドクリフ」という映画が公開されます。
この映画は、中国の三国志演義という話の一部を映画化したものなのですが、
だいぶ前に、この場を借りて私の愛読書、いや人生のバイブルは横山光輝先生の「三国志」だとお伝えしましたが、その影響で三国志は大好きなのです(横山光輝先生の漫画しか読んだ事はありませんが)。

この三国志からは本当に色々なことを学ばさせていただきました。
その中でも特に印象的なものは、何をするにも「人」が大切だという事。
そして、その「人」を繋げるものこそ「徳」であるということ。
また、その徳の中でも「仁」こそが最高の徳目であるということ。

「仁」とは、簡単に言えば「人を思いやること」です。
三国志の話でこんな話があります(記憶がうろ覚えですが)。


劉備玄徳(りゅうび・げんとく)という武将がいました。
そして、彼の配下の一人に、徐庶(じょしょ)という武将がいました。

徐庶はとても有能な武将でしたが、母親を敵の国の捕虜にされ、
泣く泣く敵の国に遣えなければいけなくなります。
しかし、徐庶は劉備軍の戦略や軍事状況など重要な情報を知っているので、敵に遣えるなどもっての他です。それこそ劉備軍の命取りになりかねません。

他の武将は、徐庶の母親は見捨てて、このまま徐庶を我が軍に従えておくべきだ、と助言しますが、劉備はそれに激怒します。
劉備は、母親を大事にしている徐庶の気持ちを理解し、彼を惜しみながらも送り出す決意をするのです。
たとえそれが命取りになろうとも。

送り出す際、徐庶のために別れの宴を盛大に開きました(数多くいる武将の一人にすぎないのに!)。
それでも別れを惜しんだ劉備は、徐庶の敵国への旅路を、可能な限り付き添うのです。
その待遇にえらく感激した徐庶は、自分よりも優秀な人物を劉備に紹介します。
その人物こそ、三国志史上、最も優秀な軍師と唄われた「諸葛亮孔明(しょかつりょう・こうめい)」です。

また、この徐庶は敵の下で遣えることになっても、劉備への恩を忘れる事はありませんでした。
映画「レッドクリフ」で取り上げられる「赤壁の戦い」でも、徐庶の劉備への恩が、劉備軍勝利へ一役買う事になります。

この劉備という武将は、取り立てて優秀な人間ではありません。
しかし彼の回りには、いつでも優秀な仲間がおりました。
その仲間達を繋げたものこそ、劉備の「人を思いやる気持ち」だったのです。

ですので、「人を思いやる気持ち」は大事だなぁとつくづく思うのですが、
そう簡単に人を思いやることはできません。
ひとりよがりの思いやりでは迷惑なだけなのです。ここが実に難しい。

ですが、僕の回りをウロチョロしてくれる友人モロモロには、
出来る限りの「仁」を行えればと思います。

だから、マスコミがなんと言おうと、
僕はポイしたりしないよ、リア。


07041803.jpg


コメント

I learn something new on various blogs everyday. It is always stimulating to see content of other writers and learn a little something from them. Thank you for sharing.

投稿者 folding bar stools : 2010年11月21日 05:04


Could someone explain what the author meant in his continue paragraph? He makes an awesome start but lost me halfway with the article. I had trouble following what the author is trying to say. The start was great but I feel he needs to use writing a better bottom line.

投稿者 leather coffee table : 2010年11月21日 19:58


I can窶冲 believe your site would be so mind blowing and epistemlogically significant nevertheless I will alert my other friends , relatives, and significant others thank you very much and never let your self-esteem be lowered because you are a great individual!!

投稿者 single speed bikes : 2010年11月22日 07:43


Hi, Thanks for the chance to publish here as it is better than phoning! We窶决e incredibly impressed by the actual contribution some other people are making on the webpage and hope to make contributions in addition any time as i can. I concur along with the earlier poster and hope to return now and again.

投稿者 single speed bikes : 2010年11月26日 03:39


Could someone explain what the author meant in his continue paragraph? He makes an awesome start but lost me halfway with the article. I had trouble following what the author is trying to say. The start was great but I feel he needs to use writing a better bottom line.

投稿者 Elijah Ubl : 2010年12月22日 08:23


Your place is valueble for me. Thanks!

投稿者 domy szkieletowe biaナZstok : 2011年01月21日 05:38


This is really a very fascinating post, thank you for sharing! You will find numerous blogs on this topic but this 1 states precisely what I believe also.

投稿者 power balance armband test : 2011年01月23日 22:56


you have a great blog here! would you like to make some invite posts on my blog?

投稿者 wpolscemamymocneseo : 2011年02月02日 20:01


We liked the idea of never settling professionally in the chances.

投稿者 Fallon Greenfield : 2011年02月03日 01:02


I'd have to check with you here. Which is not something I usually do! I enjoy reading a post that will make people think. Also, thanks for allowing me to comment!

投稿者 wpolscemamymocneseo : 2011年02月03日 22:36


I learn something new on various blogs everyday. It is always stimulating to see content of other writers and learn a little something from them. Thank you for sharing.

投稿者 single speed bikes : 2011年02月04日 06:09


Your site offers a lot of unique insights and information. I haven窶冲 really thought about it like that.

投稿者 single speed bike parts : 2011年02月04日 11:24


I was very pleased to find this web-site.I wanted to thanks for your time for this wonderful read!! I definitely enjoying every little bit of it and I have you bookmarked to check out new stuff you blog post.

投稿者 wpolscemamymocneseo : 2011年02月04日 19:18


コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dtp.to/mt/mt-tb.cgi/130


9
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30