2014/10/30
みなさまはじめまして!
TYPEFACE新入社員の大槻です!
ぴっかぴかの新入社員ですが齢は32、
アラサーも板についてきた今日この頃です。
さてさて、初めましての自己紹介ということで、
今回は私が育った街についてお話ししてみたいと思います!
私は生まれは福島県なのですが、
高校までは3つの街で育ちました!
宮城県仙台市に5年。
山形県山形県市に6年。
福島県福島市に7年。
そうです! どこも雪国。米どころ、酒どころ。
野菜も果物もたくさん穫れます。
最近、私はこれ以外に、3都市のある共通点を見つけたのです。
それは……
3都市民みんなずんだ餅が好き!!!
ずんだ餅(ずんだもち)とは、すりつぶした枝豆を餡に用いる餅菓子です。
枝豆のとれる季節になると、
よく祖母がすり鉢で枝豆をつぶしてずんだ餡を作ってくれました。
隠し味で入れる塩が枝豆の甘みを引き立てるんですよね〜。
我が家の両親も、もれなくずんだ好きです。
今年の夏休みは帰省したら父が庭で枝豆を育ててました。
穫れたて、茹でたての枝豆は格別でした…(涙)
早くも来年の枝豆&ずんだ餅シーズンが待ち遠しいです。
みなさまも宮城・山形・福島にお越しの際は
ずんだ餅、ぜひチェックしてみてくださいね!
次回は森田が更新予定です! お楽しみに〜
2014/10/20
こんにちは、小林です´∀`
今年も埼玉県川口市で開催される
「川口暮らふと」へ行ってきました!
川口は鋳物のまち。
職人さんが多く暮らしていらっしゃいます。
並木元町公園のアートパークで開催されるイベントは
手作りのクラフトアイテム(ガラス、木工、金属、陶器)や
美味しいお菓子やごはん、素敵な音楽イベントまでアリの
盛りだくさんのイベントです。
毎年出展者が変わるこのイベント、
昨年はアクセサリーやバッグなどの出店が多かったのですが
今年は一転、食器や陶器小物のお店が数多く出店されていました。
私が購入したのがこちら。
手前のカラフルなお皿は「撫菜花工藝(なずなこうげい)」さん。
飴色と青色のお皿は「山下透」さんという作家さんのお皿です。
カレーを食べたり、サラダを盛ったり、
料理をするのが楽しみになる器に出会えました〜(´エ`)ノ
来年もこの時期に開催されるはずですので
気になった方は是非行ってみて下さいね〜
次回のブログは10/30頃
新メンバーの大槻がUPいたします。お楽しみに〜
2014/10/02
こんにちは☀︎
髪をばっさり切って、少年のような最近の森田です。
さて、先日小林と東京ミッドタウン・デザインハブで開催されている
「本・ことば・デザイン展」に行ってきました!
それぞれの方々が「デザイン」を感じる本を選び、
もっとも印象に残る文章とともに展示されています。
会場デザインは中村竜治さん。
素敵な展示方法でした。うっとりです。
はい、ふざけています。
中央に小林。
展示されている本で気になった本をパチり。
「シェ・パニースへようこそ」アリス・ウォータース(著)
アン・アーノルド(イラスト)/坂原幹子(翻訳)
イラストが素敵すぎました。
「きりのなかのサーカス」ブルーノ ムナーリ(著)
Bruno Munari(原著)/ 谷川 俊太郎(翻訳)
トレーシングペーパーが使われていたり、ほんとデザインの際限がなく、
なんでもできるんだ! と教わりました。
今、アマゾンでボタンを押しそうです。笑
次回は10月16日(木)に小林がUP予定です!
お楽しみにっ♫